役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その62 (365レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その62 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1570697807/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/10(木) 22:44:25.40 ID:HUsx0njm 831 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 20:44:31.43 >830 いえいえ チャーチとか上級者すなあ 極論すると、安く服を着回すには靴に予算回して 筋トレ(マッチョを目指すのではなく太らないため)するのが 一番ドケチ的に合ってる 832 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2013/02/06(水) 21:23:24.42 年齢を通して体型を変えないということですね。 833 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 21:33:18.44 (つд∩)ウエーン 885 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 22:04:10.66 上のアパレル関係の方に聞きたいんだがグローバルワークってどう? 886 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 22:38:04.55 >810のアパレル勤務です グローバルワークはむかしPointっていう中高生向けの服作ってたころに比べて 年齢層を高めにしてシンプルなもの作ってるイメージ。 価格もユニクロよりちょい高い、無印と同じくらい。 今時の格好をしたいのならグローバルワークは安上がりだと思う。 シャツも着丈が短めだったり、アローズのグリーンレーベルの廉価版って感じかな ごちゃごちゃしたボーダー柄のセーターとかの地雷を避ければ全然いけてると思いますよ。 887 名前:885[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 23:37:13.65 >886 ご回答ありがとうございます。 今どきという事で長く着るには難しそうですね。 やはり安くて長持ちさせるのは難しいのか… >886さんの持っている服はどこのものですか? アウターはここのとかおおざっぱで良いので教えて下さい。 894 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 21:37:36.43 >887 アウターはパタゴニアのゴアテックスのジャケットと、 ショットのPコート、ラベンハムのキルティングジャケットを着てます。 この中だとPコートが着回しがきくと思います Pコートは学生の時に買ったやつを15年ばかり着用してますが、 毛玉が出来やすい以外は全く問題ないです。 アメリカンなデザイン(Vゾーン大きめ、着丈長め)が 野暮ったいのでマフラー必須ですが。 日本人に似合う似合わないは別として、 70年代のアメリカ映画はお金のかからないファッションの 参考になると思います。タクシードライバー、クレイマークレイマー、 カッコーの巣の上であたり。もちろんパンタロンはご法度っすよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1570697807/206
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/10(木) 20:37:00.52 ID:HUsx0njm 204 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 17:02:54.21 自分はオーディオしてるけどお金かからないよ。 音楽好きならお勧め。 一度買えばランニングコストもかからないし、 好きな音楽とか映画がいい状態で観たり聴いたりできるんで 出歩かなくなる。 中古で組めば初期投資10万で長く楽しめる。 205 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 23:27:50.20 >204 えっ、中古で10万?あなたに会うのがもう5年早ければ… 電気屋で売ってるのと比べると低音の伸びなんか全然違いますね 206 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 00:05:59.61 減退っつーか満足させてるだよなソレ まあ、自分にとって費用対効果が高いものを早くから見つけてしまえば、 他の事に関する物欲は自然と無くなるみたいなことか 207 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 01:52:42.94 >205 自分の場合、散在してた時の遺産なんでかなり金かけちゃってて 汗 手入れしっかりしてればほとんどお金かかってないですし、手入れも楽しみのうちです。 中古屋とかに行った時に最近思った事です。 姉とか友達とかもたまに予算に合せて探してきてあげて組むのも 喜ばれるし自分も楽しいです。 >206 確かに減退ってより満足させてますね 笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1570697807/134
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s