他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 17 (404レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

133: 2019/06/11(火)20:51:56.41 ID:sQEBcB1Q(44/71) AAS

人の患いは好んで人の師となるに在りとシナの賢人が言っている。
人生教師になるなかれと私は教師の口もとを見て思うことがしばしばある。


旧幕のころは〜遣米使節木村摂津守、村垣淡路守の日誌をのちに読んで知った。
異人に伍してよく自己を失わず摂津守のごときは頭のてっぺんから足のつまさきまで貴人だと、
かの地の新聞に書かれた。「草の葉」の詩人ホイットマンは日本使節をたたえる詩を書いた。


論より証拠というのは昔のことで、今は証拠より論の時代だとは何度も言った。
論じれば証拠なんかどうにでもなる。
省9
228: 2019/06/18(火)15:27:17.41 ID:E+qYQDDh(66/75) AAS

道でばったり奥様に出会い 買い物籠をうしろ手に 夫の噂 子供の安否 
お天気のこと 税金のこと 新聞記事のきれっぱし 
蜜をからめた他人の悪口 喋っても 喋っても さびしくなるばかり 
二人の言葉のダムはなんという貧しさだろう 
やがて二人はいつのまにか 二匹の鯉になってしまう 
口ばかりぱくぱくあけて 意味ないことを喋り散らす 大きな緋鯉に!
そのうち二匹は眠くなる 喋りながら 喋りながら だんだん気が遠くなってゆくなんて 
これは まひるの惨劇でなくてなんだろう 
私の鰭は痺れながら ゆっくり動いて 呼子を鳴らす しぐさになる。
省10
294: 2019/12/10(火)19:14:42.41 ID:M1qb1VPJ(42/148) AAS

スウェーデン語のことわざ。


Att alska, glomma och forlata ar livets tre provninger.
愛すること、忘れること、そして許すことは人生の三つの試練


Oga for oga, tand for tand.
目には目を、歯には歯を。


Alska mig mest, nar jag fortjanar det minst, da behover jag det bast.
省2
399: 2019/12/10(火)20:31:56.41 ID:M1qb1VPJ(147/148) AAS

来た、見た、勝った。
Veni, vidi, vici. 紀元前47年、ファルナケスをゼラの戦いで破った後の元老院への報告。
スエトニウス『ローマ皇帝伝』「神君カエサル」およびプルタルコス『カエサルの生涯』に記録される。


全ガリアは三つの部分に分かれる。
Gallia est omnis divisa in partes tres. 『ガリア戦記』第1章冒頭。


そのすべてのうちでベルガエ族は最も強壮である。
De omnis Belgae fortissimi sunt. 『ガリア戦記』第1章。
省38
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s