他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 17 (404レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
299: 2019/12/10(火)19:16:05.18 ID:M1qb1VPJ(47/148) AAS
○
中国のことわざ、慣用句。
★
万の言葉では飢えを満たすことはできないが、一すくいの水は渇きを癒すことができる。
萬句言語吃不飽、一捧流水能解渇。
★
百回聞くことは一回見ることに及ばない、百回見ることは一回することに及ばない。
百聞不如一見、百見不如一干。
★
老樹根多く、老人識る多し
省30
388: 2019/12/10(火)20:27:39.18 ID:M1qb1VPJ(136/148) AAS
★
国家は、先祖より子孫へ伝え候国家にして、我私すべきものにはこれなく候
★
人民は国家に属したる人民にして、我私すべきものにはこれなく候
★
国家人民の為に立たる君にて、君の為に立たる国家人民にはこれなく候
★
為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり - 読み下し
次期藩主、家臣に示した和歌。作者は不詳。
★
省5
393: 2019/12/10(火)20:29:29.18 ID:M1qb1VPJ(141/148) AAS
★
ペインは我々のもっとも偉大な政治思想家であると私は考える。
我々は、独立宣言と合衆国憲法を越えては前進していないし、
おそらくはこれからも超えることはないだろう。
だからペインはその諸原理をさらに推し進めるような後継者を誰ももっていないのだ。
--『ペインの哲学』(1925年6月7日)
I consider Paine our greatest political thinker.
As we have not advanced, and perhaps never shall advance, beyond the Declaration and Constitution,
so Paine has had no successors who extended his principles.
--The Philosophy of Paine (June 7, 1925)『コモン・センス』の著者トマス・ペインについて。
省31
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s