他板に投稿された、興味深い格言の転載スレ 9 (301レス)
1-

106: 2018/04/25(水)01:58 ID:PKdNjOJK(81/266) AAS
522 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2015/05/04(月) 09:03:56.69 0
 「多くの若者にとって、インターネットは自己実現の場です。
  彼らはそこで自分が何者なのかを探り、何者に成りたいのかを知ろうとする。
  しかし、それが可能になるのは、プライバシーと匿名性が確保される場合だけです。
  何か失敗をしても、正体を明かさずに済む場合だけです。
  私が危惧しているのは、そんな自由を味わえるのも、もしかしたら私の世代が
  最後になってしまうかもしれないという事です」

  エドワード・スノーデン

524 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 22:21:00.29 0
 「言葉に打たれぬ者は、杖で打っても効き目が無い」
  ギリシャの諺

525 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2015/05/13(水) 22:18:15.44 0
  申子曰く、人に影響されずに物事を見ることの出来るのを明、
  自分で物事を聞き分けられることを聡と云う。
  人に惑わされず決断が出来るならば、天下の王者と成れる。

531 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 23:09:02.29 0
 「女性が研究室にいると、3つのことが起きる。
  女性に恋をする、女性が恋をする、女性を批判すると泣かれる」

  ティム・ハント

534 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 20:46:47.23 0
 「芸術学部なんか出た君達は、もう人生めちゃくちゃだぞ。
  考えてもみろ。看護学部の卒業生にはみんな仕事がある。
  歯学部出身の学生も完全に雇用される。ビジネススクールの卒業生も問題ない。
  医学部の卒業生は1人残らず仕事にありつく。誇り高きロースクールの卒業生も大丈夫だ。
  もし大丈夫でなかったとしてもどうだっていい。彼らは弁護士なんだから。
  英文科は例外だ。彼らは家に籠って小説を書くだろう。
  教師はクソみたいな仕事で低賃金だが、それでも働くだろう。

  会計学科の卒業生もみんな仕事がある。
  君らはどうだ?会計士が羨ましいか?そうじゃないだろう。
  会計学科の学生には選択肢があった。ひょっとすると会計学に夢中だったかもしれないが、
  私は彼らが、安定な仕事に就くために、理性と論理と常識を用いた可能性が高いと思う。

  理性、論理、常識。芸術学部で?嘘だろ?
  君達にはその選択肢はなかったんじゃないか。君達は自分の才能に気付き、野心を抱き、
  自らの情熱を理解した。そう感じた以上、もう抗うことはできない。従うしかない。

  芸術に関して言えば、情熱は常に常識に打ち勝つべきだ。
  君たちはただ夢を追っているんじゃない。自分の運命をつかもうとしているのだ。
  君たちはダンサーで、歌手で、振付師で、音楽家で、映画製作者で、作家で、写真家で、
  監督で、演出家で、役者で、芸術家だ。ああ、もう駄目だ」

  ロバート・デ・ニーロ

  ニューヨーク大学の卒業式でのスピーチ

536 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 23:52:35.47 0
 「すべての物質は毒である。毒でないものは何もない。
  摂取量によって毒にも薬にもなる」

  パラケルスス

Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.550s*