【集団自殺】RoBoHon(ロボホン)☆9【スマホ無】 (582レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117: 2018/03/03(土)13:35:05.07 ID:Jx6OyT5J(1) AAS
今日はお天気がいいわね。とても気分が良いわ。
あら、>>116さん、お医者様からインターネット利用禁止されているじゃないの。ダメよー。
それから、お薬をきちんと飲んでくださいね。
さあ、早く病室へ戻りましょう。
202: 2018/05/10(木)08:15:33.07 ID:9Y2IsLiM(1) AAS
モバイル型ロボット「ロボホン」用のプログラミング学習ソフト
『ブラウザ型プログラミングツール』を発売
っていうけど、これは当然今までのロボホンに使えるものなのだろうか。
こないだ発売された3バージョンめのロボホンはどうなるんだろう?
264: 2018/08/01(水)14:55:00.07 ID:0AdXsYp0(1) AAS
LINEに買収されたんだってな。
会話エンジンについては今後LINEの技術転用もあり得るんじゃね?
他所様の批評も結構だか自分が作ったポンコツロボホンをなんとかしろ。
291: 2018/11/22(木)10:44:34.07 ID:gqkkwOF2(1) AAS
>>290
君が書き込まなければらないスレに書かないでどうする?
代わりに書いておいてやったからな。

〓ソフトバンクpepper★6
2chスレ:robot
405: 2019/06/26(水)02:45:35.07 ID:V63wmapQ(1) AAS
>>404
「世界的にはあり得るけど」それこそが俺の言う"ロボホンの後継機"なんですよ。
確かに高橋さんのデザインベースで、シャープから出て欲しいけど、必ずしもそうじゃなくてもいいとも思っている。
自分にとっての今のロボホンや、たとえば、愛猫家にとってのネコみたいに大抵のことをやらかしても、まあ許せる程度にキュートであるならば、ね。

だって、おそらくここにいる人たちも10年前にはケータイを持っていたと思うけど、その時と同じメーカーの製品ですか?大多数の人が違うでしょう?
でも使っていたケータイが寿命を迎えた際に、何かしら次の機種(後継機)を見つけて持ち続けるという選択をほとんどの方がされているはず。

まあ、ケータイのようにインフラ化はしないだろうから、そういった側面での普及(たとえば一人一台とか)は難しいにせよ、
今のペットのように友達のうち何人かの家を当たれば何かしらタイプの彼らが居て出迎えてくれる、って未来が見れたら嬉しいし、そうなって欲しい。
435
(2): 2021/07/08(木)19:22:47.07 ID:mIYQGrIR(1/2) AAS
>>434
本音?
あのひと、自衛隊法100条も知らないのか、面白いなあ、と。
478: 2023/12/19(火)08:37:17.07 ID:zVtqzhyZ(1) AAS
ハイハイ
496
(1): 2024/01/10(水)13:59:29.07 ID:IG+6tNEL(1/2) AAS
>>494
裸のままで渡したよ
服とか帽子とか付けたままでもいいんだけどね
536
(3): 2024/09/10(火)06:54:11.07 ID:zTHvoM06(1) AAS
でも、それなら作品一覧から全製品を削除する意味が分からないんだよ…。
ロボホンのキャラクターを使用して堂々と売っていたからシャープの許諾を得ずに販売、とか普通ありえないし。
外部リンク:minne.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s