[過去ログ] 大林宣彦総合スレ その12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 2024/08/06(火)00:19 ID:6q5suH+0(1/4) AAS
>>761
『姉妹坂』のPRの為にあの四姉妹がTV番組に出演してるのを見たが、
富田靖子がテンション上げて盛り上げようと頑張ってるのとは対照的に、
浅野温子はその富田の様子を横目で冷ややかに眺め、司会者の質問にも終始ブスッとした表情で投げ槍に答えていた。
当時は浅野がただ単に富田の事を嫌ってるだけかと思ったが、富田どころか、あの映画全体、それに大林の事も大嫌いだったんだろうな。
出演依頼を受けた時には、彼女だって、大林に期待したからこそ受けたんだろうけど。
(大林が富田靖子をヒイキしていたのが気に入らなかったのかも)
766: 2024/08/06(火)01:30 ID:6q5suH+0(2/4) AAS
>>765
でも、『翔んだカップル』『セーラー服と機関銃』の薬師丸は素晴らしいじゃないか。
『里見八犬伝』のヒロインは“華”が必要な役だったから、薬師丸ではなくて原田知世であるべきだったけど、当時の原田だとまだ幼かった。
あと5年待って、原田をヒロインにして映画化されるべきだった。
(深作欣二も、大林と同じように、
頭カラッポ役者が好きな監督だったから、薬師丸よりも原田知世の方が相性が良かっただろう)
772: 2024/08/06(火)12:07 ID:6q5suH+0(3/4) AAS
>>770
『仁義なき戦い』撮影中は、連日、役者たちを連れ回して居酒屋をハシゴし、ベロベロに酔わせ、わざと二日酔いにさせた状態で芝居させてたってさ。
山城新伍は、第二部「広島死闘篇」で、北大路欣也が単身殴り込みする場面で、大慌てで逃げ回るコミカルな演技をしているが、
「俺、酔っ払ったままだったんで自分がどんな芝居をしたのかも覚えてなかったw」
と言っていた。
773: 2024/08/06(火)12:17 ID:6q5suH+0(4/4) AAS
小栗旬は不良少年抗争映画『クローズ・ゼロ』の撮影期間中、TVの恋愛ドラマと掛け持ちしてたんだけど、
数日ぶりに映画の方の現場に戻ったら、三池崇史に、
「困るよ、そんな爽やかな顔になってちゃ。
絵がつながらなくなっちゃうじゃないか」
と、怒られたんだとか。
で、小栗旬はさっそく、その日の夜からは、毎晩、ベロベロになるまで酔い、わざと目がトロンとした状態で撮影現場に行ったという。
しかし、三池はダメだな。
深作のように、自分で身銭を切って役者に奢って、自分の金で役者を酔わせ、役者に芝居をさせないようにするのが本当の巨匠だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s