戦国自衛隊 パート9 (964レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
647(2): 2024/06/29(土)19:14 ID:TLO4NKYC(2/2) AAS
>>646
普通科は比較的に早めに入ってたはず
他の戦闘職種との射撃競技会で
使う小銃が違って64勢がボロ負けして
途中から小銃ごとでクラス分けされるようになったと記憶してる
649(1): 2024/06/29(土)21:30 ID:sS0HpDOC(1) AAS
>>647
命中率は64もけして負けていないかと思えばそこまで差が出るとは驚きだわ
660: 2024/07/02(火)00:44 ID:xs6G/0Xy(1) AAS
>647 >651
元自だけど、62式と違って64式は実は名銃だと思う
たかひろという人も(元空挺で銃器マニア)25番という旧HPで、自分が戦場に持っていくなら64式だと書いてた
ロックタイムやらも実用上、影響がある感じはしない
89式は屋内射場だと照門がぼやけてうまく照準できない
>>653
沖縄戦の戦訓から、軽機と同じような使い方ができる自動小銃というコンセプトで設計されたって兵頭二十八が書いてた
それで銃身の肉厚も62式より厚くなってると
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s