悪魔の手毬唄2 (838レス)
悪魔の手毬唄2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
54: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/06(日) 13:32:34.31 ID:n07X7OKO ”犯人役に挑戦する岸恵子”とかってスポーツ紙の芸能面にデカデカと出たらしいね それ見て横溝は閉口したそうだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/54
55: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/06(日) 13:48:37.83 ID:Admc4Ib7 まぁ原作を読んでる読者は誰が犯人か知ってるわけだけど、作者からしたら複雑な思いだよね だから映画の獄門島は犯人を少し変更したのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/55
56: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/06(日) 14:20:20.20 ID:tDxqXx6a まあ横溝映画を謎解き興味中心で観てる人は少ないかもw やっぱ懐かしさと怪談、ホラー風味こそ要 だから松竹八つ墓みたいな邪道でも人気がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/56
57: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/06(日) 14:41:57.30 ID:l9Sf4hWl 犬神家の一族 悪魔の手鞠唄 獄門島 病院坂の首縊りの家 横溝×市川崑はこの4作なんだね 子供の頃は監督とかよく考えないで見てたからもっと撮ってたかと思ってた 間に松竹のとか入るからだね 八つ墓村 悪魔が来たりて笛を吹く この子の七つのお祝いに など http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/57
58: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/06(日) 14:45:46.78 ID:l9Sf4hWl >>57 あ、女王蜂入れて5作か スマソ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/58
59: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/06(日) 14:58:24.41 ID:DteWKnDA 女王蜂の映画で、まだ新人で学生の中井貴恵に岸、加藤、石坂、市川監督がそれぞれ勉強と演技を教えてたっていう当時の撮影エピソード好きだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/59
60: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/06(日) 16:45:51.31 ID:c0ypeFbv >>55 獄門島も予告でほぼネタバレしてるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/60
61: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/06(日) 21:43:43.15 ID:l9Sf4hWl 昔の映画界ってネタバレという概念があんまないよね 予告編で普通にネタバレしてるの多いし ネタバレという言葉が広まったのもネット時代からだからな ネタバレ禁止! なんて言葉もネットから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/61
62: この子の名無しのお祝いに [] 2019/10/06(日) 22:45:27.26 ID:HoQoKLNW 何十年経っても何度も観返せるミステリー映画って今は殆どないな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/62
63: この子の名無しのお祝いに [] 2019/10/07(月) 08:12:06.79 ID:/Iqr/Vwu >>61 横溝映画では「八つ墓村」は犯人が分かりにくい。予告編は編集次第で 犯人の見当がつかないように作ることができる。 推理映画で初めから犯人がわかるような予告編は間違っている! 洋画では「悪魔のような女」や「サイコ」「めまい」「生きていた男」 などは犯人がわかりにくい。 実際に、そのほうが観る側は楽しめる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/63
64: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/07(月) 13:18:27.95 ID:OM8OL2Bl ミッキー・ロークやデニーロが出てたエンゼルハートは昔見たときは単なるB級オカルトに見えたが最近見たら意外にミステリーとして面白かった。 オカルトとミステリーの際どい境界線みたいな味わいは無理矢理言えば横溝作品にも通じる? 50年代ぐらいのアメリカが舞台なのでノスタルジーもあるし。 あと似た味わいでジョニーデップのセブンスゲートもあるがコッチは最後か少しオカルト過剰かも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/64
65: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/07(月) 16:41:45.73 ID:didRhnGq あのおばあちゃん好き よく昔のドラマにも出てきた 確かふぞろい2とかにも過疎ってる飯屋の女中で出てきた 耳が聞こえにくくて大きな声で注文しなきゃいけないの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/65
66: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/08(火) 21:39:12.50 ID:lYrVFip4 https://i.imgur.com/y1bB4eI.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/66
67: この子の名無しのお祝いに [] 2019/10/12(土) 01:35:26.22 ID:fjn/yE5a 岡本信人も最高だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/67
68: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/14(月) 13:44:01.99 ID:r3qFtCxe 岡本信人の面白さはエクザイルMATSUが再発掘 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/68
69: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/18(金) 02:09:15.85 ID:DhXZCACF 岡本信人の金田一ってのもあってよかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/69
70: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/18(金) 21:29:33.63 ID:OxEzl/lb 岡本信人っていつも目が点だよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/70
71: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/19(土) 14:09:03.76 ID:K8/Wm9iT >>69 岡本「」え!?私が一人でですか・・・? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/71
72: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/20(日) 09:32:55.05 ID:JKq/jNmy 次の撮影に使えそうな人 http://gif.anime2.net/wp/wp-content/uploads/2018/07/Gifsmith-a9554183-3.gif http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/72
73: この子の名無しのお祝いに [sage] 2019/10/21(月) 14:17:26.94 ID:m9roGrg3 真珠郎 http://everyday-e-news.com/wp-content/uploads/2014/07/hondasupin.jpg http://i.imgur.com/8pfw9Tu.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1567995722/73
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 765 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.973s*