【本スレ】原田知世「時をかける少女」その11 (938レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
263(4): 2020/04/19(日)11:26 ID:YPWSjLDN(1/4) AAS
20年振りくらいでEDナシの放送(録画)を見たけど、無茶苦茶面白かったね
半分位でやめておこうかと思ったけど一気に見てしまった
ンで感想としては
?原田知世は演技がデキる
?尾道の風景が美しい
?制服のシルエットの問題なのか知世が短足に見える
?後半から深町が妙にイケメンになる(それまではケンちゃんみたい)
?津田ゆかりは他のストーリー(恋愛など)に絡んだと思しき演出がある
?「土曜日の実験室」にすべての謎が隠されているとして話が進むのにそこには深町がいるだけ。
?指の傷のエピソードは非常に秀逸だが、ゴロちゃんの指の傷を再三確認する知世がアレ?って感じ
省9
265: 2020/04/19(日)11:47 ID:YPWSjLDN(2/4) AAS
何度も見返すと判ると思う
当時、所属していた映画研究会?でもこの話題が出ていた
266(1): 2020/04/19(日)11:55 ID:YPWSjLDN(3/4) AAS
でも一番凄いのはクランクイン段階でユーミンの楽曲が完成されていた事だろうね
つまりユーミンは原作、脚本、キャスティングなどの情報だけであの佳曲を完成させていたことになる
(監督やら制作サイドからイメージなりサンプルの提示はあったと思うが)
※クランクイン段階でEDの構想を温めていた監督も凄い
269: 2020/04/19(日)12:18 ID:YPWSjLDN(4/4) AAS
俺も買うw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s