[過去ログ]
映画版 配役序列・クレジットを語ろう 5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
映画版 配役序列・クレジットを語ろう 5 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/04/17(日) 00:24:56.81 ID:Tr6DI1AH 『青春とはなんだ』 65年=日活 監督=舛田利雄 〜OP縦書き横流れスクロール〜 石原裕次郎→ 太田博之 西尾三枝子→ 十朱幸代→ 須賀不二夫、桂小金治、松本克平、高城淳一、浜田寅彦、上田吉二郎、高品 格、深江章喜、山田禅二、新井麗子、三崎千恵子、 河上信夫、天草四郎、木島一郎、宮原徳平、紀原土耕、槙 杏子、原 恵子、堺美紀子、重盛輝江、八代康二、黒田 剛、 野村 隆、吉田 毅、川瀬正敏、里 実、玉井謙介、岩手征四郎、赤司健介、副島稔夫、田村清臣、村松 鎬、和田美登里、 深町真喜子、根岸一正、中村上治、佐久間三雄、長浜哲平、松島 武、渡辺敏和、鷲尾美代子、高木美恵子、植頭 実、 前野霜一郎、岩上美紀、劇団日本児童、劇団あすなろ、劇団ひまわり、[方言指導]白井俊明[技斗]渡井嘉久雄 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/96
97: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/04/17(日) 00:25:36.84 ID:Tr6DI1AH *データです 企画=水の江滝子、原作=石原慎太郎 脚本=山田信夫・舛田利雄、撮影=横山実、照明=河野愛三、録音=橋本文雄、 美術=坂口武玄、編集=辻井正則、助監督=小沢啓一、色彩計測=北泉成、制作担当者=松吉信幸、音楽=伊部晴美が担当 主題歌=「青春とはなんだ」石原裕次郎 65年7月14日公開 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/97
98: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/04/17(日) 00:26:07.77 ID:Tr6DI1AH 『おゆきさん』 66年=日活 監督=鍛冶昇 〜OP画面下方左右交互横書き表示〜 和泉雅子 笠 智衆 小夜福子、松尾嘉代、松山省二、平田大三郎、浜村 純、新 克利 山田禅二、金原二郎、武智豊子、伊藤寿章、原 恵子、小泉郁之助、若宮忠三郎 高野誠二郎、浜口竜哉、園田健夫、平塚仁郎、三城英一、瞳 美沙、野村 隆 *松原智恵子が本人役で劇中のTVクイズ番組にノンクレ出演 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/98
99: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/04/17(日) 00:27:55.50 ID:Tr6DI1AH *データです 企画=坂上静翁、原作=塩田良平 脚本=倉本聰、撮影=藤岡粂信、照明=高島正博、録音=片桐登志美、美術=木村威夫、 音楽=池田正義、編集=辻井正則、特殊撮影=日活特殊撮影部、助監督=樋口弘美、制作担当者=杉山暢孝が担当 66年12月3日公開 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/99
100: この子の名無しのお祝いに [] 2016/04/22(金) 17:11:54.95 ID:c6eYaXox 突然ですが、山村聰さんと三船敏郎さんはどちらが格上でしょうか? 三船敏郎さん(1920年4月1日生まれ) 山村聰さん(1910年2月24日生まれ) 『激動の昭和史 軍閥』では、山村聰(トメ前)三船敏郎(トメ)でした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/100
101: この子の名無しのお祝いに [] 2016/04/22(金) 17:15:52.90 ID:c6eYaXox ポスターですが、『犬笛』(1978年)でも、山村聡(トメ前)三船敏郎(トメ)でした。 (菅原文太さん出演の作品です) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/101
102: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/10(火) 01:26:45.06 ID:/VfuNfmk なんか落しましょう 『大平洋奇跡の作戦 キスカ』 65年=東宝 監督=丸山誠治 〜OP縦書き表示〜 三船敏郎 山村 聰 佐藤 允 中丸忠雄 藤田 進 田崎 潤 西村 晃 志村 喬 平田昭彦 久保 明 船戸 順 児玉 清 土屋嘉男 黒部 進 堺左千夫 山本 廉 二瓶正也 佐田 豊 大塚国夫 伊藤久哉、稲葉義男 石田茂樹 広瀬正一 桐野洋雄 古田俊彦 伊吹 徹 当銀長太郎 向井淳一郎 中山 豊 小川安三 大友 伸 岡 豊 荒木保夫 阿知波信介 鈴木和夫 金沢重勝 坪野鎌之 鹿島邦義 小川治彦 長谷川弘 手塚勝己 山田 彰 堤 康久 製作=田中友幸・田実泰良 脚本=須崎勝弥 千早正隆「大平洋海戦最大の奇跡」より、撮影=西垣六郎、美術=北猛夫、 音楽=團伊玖磨、特技監督=円谷英二が担当 65年6月19日公開 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/102
103: この子の名無しのお祝いに [] 2016/05/13(金) 21:27:17.65 ID:2Ypfmnyq >>102 書き込みありがとうございました。 1978年に公開された菅原文太さん主演の『犬笛』の本編の方のクレジットをご存知な方は、お手数では御座いますが書き込みの程を宜しく御願い致します。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/103
104: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/23(月) 01:27:18.85 ID:TohmDTDg 以下、角川映画クレを集めてみました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/104
105: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/23(月) 01:27:54.85 ID:TohmDTDg 『犬神家の一族』 76年=角川春樹事務所(配給東宝) 監督=市川崑 〜OP極太明朝体の主に鍵型配置表示〜 ―――――――― ―――――――― ―――――――― ―――――――― 石 あおい 高三 坂浩二 松 輝彦 峰枝 島田陽子 竹 子 ―――――――― ―――――――― ―――――――― ―――――――― ―――――――― ―――――――― 草笛光子 地井武男 三条美紀 川口恒 寺 川口晶 小林昭二 田 坂口良子 三谷昇 稔 ―――――――― ―――――――― ―――――――――― ――――――――― ――――――――― 辻萬長 原仁 大滝秀治 加 特横 守田比呂也 泉科 藤 別溝 西尾啓 鳩 武 出正 細井利雄 美 金田龍之介 演史 大関優子 ――――――――― ――――――――― ―――――――――― ――――――― ――――――― 三木 小栄 連 のり平 沢太 三太 岸田今日子 郎 国郎 ――――――― ――――――― http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/105
106: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/23(月) 01:28:41.47 ID:TohmDTDg 製作=角川春樹・市川喜一、原作=横溝正史 脚本=長田紀生・日高真也・市川崑、撮影=長谷川清、美術=阿久根巌、 録音=大橋鉄矢、照明=岡本健一、音楽=大野雄二が担当 76年10月16日公開 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/106
107: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/23(月) 01:29:29.28 ID:TohmDTDg 『人間の証明』 77年=角川春樹事務所(配給東映) 監督=佐藤純彌 【OP=極太明朝体文字の横書き&画面左右中央交互縦書き表示】 岡田茉莉子 松田優作 ジョージ・ケネディ [特別出演]三船敏郎 鶴田浩二 *スタッフは横書き、出演者は縦書き http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/107
108: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/23(月) 01:30:17.06 ID:TohmDTDg 【ED=横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし】 岡田茉莉子(八杉恭子)→ 松田優作(棟居刑事)→ ハナ 肇(横渡刑事) ブロドリック・クロフォード(オブライエン)→ ジョー山中(ジョニー・ヘイワード) 岩城滉一(郡恭平)→ 竹下景子(中山静枝) 坂口良子(澄子) 高沢順子(朝枝路子) シェリー(ウェイトレス) ジャネット八田(三島雪子) 范 文雀(小山田なおみ)→ 夏八木勲(新見隆) 和田浩治(捜査一課河西刑事) 室田日出男(霧積温泉の警察官) 鈴木瑞穂(山路部長刑事) 峰岸 徹(下田刑事) 地井武男(草場刑事) 大滝秀治(おでん屋の客) → 、ロバート・アルジョーンズ(ウィルシャー・ヘイワード) 佐藤蛾次郎(おでん屋の客の連れ) E・H・エリック(司会者) 鈴木ヒロミツ(ウェイトレスの連れ) テレサ・メリット(管理人マリオ)→ ジョージ・ケネディ(ケン・シュフタン刑事)→ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/108
109: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/23(月) 01:31:18.21 ID:TohmDTDg 田口 計(今村弁護士)菅野忠彦(棟居の父)近藤 宏(フロント係) 河村弘二(審査委員長)山岡徹也(捜査本部長)河合絃司(監察医) 相馬剛三、中島 元、中田博久 片岡五郎、高並 功、桐島好夫 亀山達也、畑中猛重、五野上力 山浦 栄、武田洋和、安永憲司 玉井謙介、アレキサンダー・イーズリィー、 → 露木 茂、三上彩子 山中ひかり、石井明人→ 星美智子、和田悦子、大橋芳枝 奈三恭子、島崎奈々、大城信子 金井真喜子、青木万理子、原あけみ 下村節子、とりい三枝、日向亜希 福王トモ子、ティナ・ユカ、田中美穂 野川 愛、 → <ゲスト出演> 森村誠一(ホテルのフロントマネージャー) リック・ジェーソン(ライオネル・アダムス) 今野雄二(ブティックの店主) 田村順子(クラブ順のママ) 西川峰子(よしのの孫娘) 小川 宏(小川宏) 深作欣二(渋江警部補)→ 長門裕之(小山田武夫) 北林谷栄(大谷よしの) 伴淳三郎(霧積温泉旅館主人) → 三船敏郎(郡陽平)=特別出演=→ 鶴田浩二(那須警部) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/109
110: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/23(月) 01:32:18.77 ID:TohmDTDg *連名は横並び二列で表示 製作=角川春樹、原作=森村誠一 脚本=松山善三、撮影=姫田真左久、音楽監督=大野雄二、美術=中村修一郎、録音=紅谷愃一、 主題歌=ジョー山中、プロデューサー=吉田達 サイモン・ツェー <ニューヨーク・シーエンス・スタッフ>製作補佐=ミルトン・モシュラック、撮影=ソール・ネグレン、第二班監督=マックス・クラーレンが担当 77年10月8日公開 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/110
111: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/24(火) 02:52:32.50 ID:kEicWgwh 『野性の証明』 78年=角川春樹事務所(配給東映) 監督=佐藤純彌 【OP=極太明朝体文字の画面下左右交互横書き表示】 高倉 健 中野良子 薬師丸ひろ子 夏木 勲 松方弘樹 丹波哲郎(特別出演) 三国連太郎 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/111
112: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/24(火) 02:53:34.58 ID:kEicWgwh 【ED=画面右側横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし】 高倉 健(味沢岳史)→ 中野良子(越智朋子 美佐子)→ 夏木 勲(北野刑事)→ 薬師丸ひろ子(長井頼子)→ ハナ 肇(村長警部)梅宮辰夫(井崎昭夫)→ 舘ひろし(大場成明)原田大二郎(渡会登)→ 佐藤オリエ(頼子の担任)島かおり(井上教諭)絵沢萠子(ホステスひろみ)→ 寺田 農(ゲリラリーダー)・倉石 功(佐倉) 三上真一郎(支倉常夫)・市川好朗(白木) 近藤洋介(羽代新報島岡社長)・夏 夕介(羽代新報・田岡)→ 角川春樹(自衛隊隊長)ジョー山中(特殊工作員)→ リチャード・アンダーソン(ロバーツ大佐)→ 松方弘樹(皆川二佐)→ 金子信雄(溝口市長)中丸忠雄(羽代署・竹村捜査課長)成田三樹夫(中戸多助)北村和夫(永川支店長)→ 田中邦衛(バーマスター)大滝秀治(野村総理府総務長官)山本 圭(古橋教授)→ 鈴木瑞穂(久我陸将補)・江角英明(長井孫一) 渡辺文雄(吉田県警本部長)・桑山正一(豊原浩三郎) 殿山泰司(屋台親爺)・谷村昌彦(商店主)→ 田村高廣(羽代新報・浦川隆)北林谷栄(松下きよ)芦田伸介(坂本防衛庁長官)→ 丹波哲郎(和田陸将)=特別出演=→ 三国連太郎(大場一成)→ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/112
113: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/24(火) 02:55:13.39 ID:kEicWgwh [特殊工作隊] 江藤康夫・大山廣樹 折口満男・鹿島 研 金子盛勇・君塚正純 久保田鉄男・佐藤光夫 白熊正明・城野勝巳 高橋利道・達 純一 永井政春・丸山純二 森岡隆見・和田敏夫 近藤 宏(鈴木警察庁長官)・田島義文(増田陸将)・高野真二(羽代署長) 榎木兵衛(黒井)・中井啓輔(小山)・丹古母鬼馬二(農民) 辻 萬長(宮野署・佐竹主任)・可知靖之(月田署長)・山本 清(宇野刑事) 内田昌宏(金森)・堀田真三(自衛隊員)・南条竜也(ゲリラ) 野口貴史(末次)・阿藤 海(平松)・成瀬 正(安川) 青木 卓(風間)・剛 達人(後藤)・若杉 透(新井) 久遠利三(中井)・保科三良(吉川空将補)・佐竹一男(宮野署刑事)→ 橘 麻紀・檜よしえ・秋好光果 鶴間エリ・山本 緑・竜のりこ→ 佐藤和男・伊東辰夫・滝沢 双 木村 修・山浦 栄・五野上力 きくち英一・伊東平山・大阪 憲 清水照夫・亀山達也・佐川二郎 庄司三郎・安永憲司・中丸 信 牧園 厚・三上 剛・新井一夫 松田茂樹・井上三千男・勝野賢三 金親保雄・鳥巣哲生・谷口永伍 井口義亮・永野明彦・野口 真 森田川利一・原田君事・大島博樹 村添豊徳・三島新太郎・大杉雄太郎 和田瑞穂・桑野ゆみ・藤弥ます美 野坂みどり・森みどり・島村卓志 女鹿智子・広 京子・今村恒美 橋爪真知子・浅沼幸子・小森ユカ 豊岡ケイ子・市川千恵子・鈴木愛子→ [ナレーター]田口 計 [方言指導]藤 博史・名川貞郎 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/113
114: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/24(火) 02:55:48.17 ID:kEicWgwh 製作=角川春樹、原作=森村誠一 脚本=高田宏治、撮影=姫田真左久、音楽監督・作曲=大野雄二、美術=徳田博、録音=紅谷愃一、 主題歌=町田義人、音楽監督補佐=鈴木清司、プロデューサー=坂上順 遠藤雅也 サイモン・ツェー 松田文夫が担当 78年10月7日公開 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/114
115: この子の名無しのお祝いに [sage] 2016/05/25(水) 02:46:17.97 ID:TZKbWNNG 東映直轄作品のを混ぜます 『悪魔が来りて笛を吹く』 79年=東映(東京撮影所) 監督=斎藤光正 〜OPおもに段違い横書き表示〜 西田敏行 鰐淵晴子 ⇒ 宮内 淳、斉藤とも子 二木てるみ、村松英子 池波志乃、北林早苗 仲谷 昇、藤巻 潤 山本麟一、石浜 朗 京 唄子、村田知栄子、中田博久 原知佐子、三谷 昇 熟田一久、清水照夫、亀山達也、山田光一 住吉道博、木村 修、幸 英二、佐川二郎 関谷ますみ、谷本小夜子、牛崎照美、小甲登枝恵 山浦 栄、村添豊徳、大島博樹、高月 忠、勝野賢三 中村雅俊、秋野太作 ⇒ 角川春樹、横溝正史 中村玉緒(特別出演) 浜木綿子(特別出演) 小沢栄太郎 金子信雄、加藤 嘉 梅宮辰夫 夏木 勲 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1451657324/115
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 887 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.258s*