[過去ログ] ■■■■八ッ場ダムは道路も橋も中止2■■■■ (860レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547
(3): 2009/12/02(水)16:56 ID:31grHw0t0(1/2) AAS
川が違う

戸倉ダムを建設しようとした川には既に治水用ダムがあるが、八ツ場ダムの川にはない
少なくとも治水の観点での必要度は八ツ場ダムよりも低い

利水に関してはよくわからんが
551: 2009/12/03(木)00:13 ID:8bXjvJwu0(1/2) AAS
>>547-549
× 八ツ場ダム、八っ場ダム
○ 八ッ場ダム

>>550
品木ダムの間違いか?
566
(1): 2009/12/05(土)14:32 ID:b1BQ17YR0(1) AAS
>>565

>>547の↓を読んだら、
>戸倉ダムを建設しようとした川には既に治水用ダムがあるが、八ツ場ダムの川にはない
>少なくとも治水の観点での必要度は八ツ場ダムよりも低い

数値はいい加減だけど、
戸倉ダムの川は100トン入ってきても10トンにすることが出来るけど、
八ッ場の川は現状100トン入ってきたら100トン下流に流れていってしまう。

下流の堤防の負担はどっちが大きい?って事じゃない?
582
(1): 2009/12/08(火)14:35 ID:ISjSkLPD0(1) AAS
>>578
>>567は主目的が中和や初電のダムでも治水の役に立つ(貯水できる)、
だから>>547(吾妻川に治水ダムはない)は暴論だ、と言っているのでは。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*