[過去ログ] TeX (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820(5): [age] 05/03/14 11:53 AAS
figure/table 環境のキャプション内で改行する方法ってありませんか?
可能であれば、
-----
Table 1.
foge foge
-----
というような書式にしたいのですが。m(_"_)m <お願いします。
821(2): 05/03/14 22:10 AAS
>>820
キャプション内の改行。参考までに。
外部リンク:www.google.com〜nomura/hobby/Tips/node67.html+caption%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E5%BC%B7%E5%88%B6%E6%94%B9%E8%A1%8C%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84&hl=ja
822(1): 05/03/14 22:13 AAS
>>820
こういうこと?
\documentclass{article}
\makeatletter
\long\def\@makecaption#1#2{%
\vskip\abovecaptionskip
\sbox\@tempboxa{#2}%
\ifdim \wd\@tempboxa >\hsize #1.\par #2\par
\else
\global \@minipagefalse
省13
824: 820 05/03/15 20:15 AAS
>>821,822
(;´д⊂) いけました、泣きそうです。
実は、図は改行無しで中央揃え、表はラベルの後に改行で、左揃え
という設定ししたいのですが、とりあえず教えていただいたものを
バラして、どういう設定をしているのか勉強してみます。
正直、いまの私では何をやっているのかさっぱりです。
ありがとうございました。
825: 820 05/03/15 20:23 AAS
追加。
こういったことを勉強するのに良い本ってありますか?
今は、webで探しながら試行錯誤しているのですが、望む書式の
設定の仕方はなんとか見つけられても、その書式がどういった
パラメーターを変更しているのか、なかなか分かりません。
TeXについての体系的な本を買おうかと思ってるんですが、
おすすめがあったら教えてください。
ちなみに、現在TeX関連の書籍は1冊も持っていません。
「美文書〜」の評判が良さそうなので、購入しようと思っています。
828: 820 05/03/15 21:00 AAS
>>826
奥村先生のところはよく見てます。
Vine の ML にも時々投げられてますね。
>>827
Amazon の TeXリスト見てたら、奥村先生がリスト作ってますね。
びっくり。
「LATEX2ε マクロ&クラス プログラミング基礎解説」が良さそう。
マニュアル系の本は中身を確認せずに買うと、自分のレベルとずれて
しまっていることが多いので、ちょっと腰が引けてます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s