[過去ログ] TeX (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330
(3): 02/03/05 16:46 AAS
TeXでしたい事?そりゃ論文大量生産…というのは置いておいて、
表組みをもっと楽にやりたいです。
もっとも頻繁にプレビューを繰り返す時かも知れません。

数式は慣れてしまえば出来上がりを頭の中で描きながら一気に書き切れ
るのですが、表組は私の頭の中ではbuffer over flowしてしまいます。

投稿論文はもともと凝った事(余計な事)しないのでいいのですが、
報告書なんかではちょっと凝った表の組み方したり、頁をまたぐ
規模の表を作りたくなったりします。
multicolumnやminipage,raiseboxやmultirowが乱れ飛んだり、表中の
カラムで数字の桁合わせをしたり、様々な調整をした後の表組は
省2
331: 222 02/03/05 17:03 AAS
>>329
328は煽り合いですから(笑)
329さんの意見に賛成ですよ。

>>330
Excelで作って、WMF2EPSはどうでしょう?
335: 水澄まし 02/03/06 01:22 AAS
>>326 正規表現?使えるよ。Perlの拡張正規表現のほうが好きだけど。で、何が言いたいの?
>>328 そうですね。とっても不満です。TeXって見た目を整えるためのものだから、
     文脈的な面は強いとは言いにくいですね。
>>329 文書打つときにマウスなんて、ほとんど触らないですよ。鬱陶しいでしょ。
>>330 表に関してはワードのほうが明らかに楽ですね。
>>332 そうまでしてEmacsにこだわりますか。
>>333 こりゃどうも。
>>334 まあ、そうですねえ。でもTeXとの対比で出てきたものなので、とりあえず継続の方向で。
355: 222 02/03/09 19:37 AAS
マークアップ言語と表って一般的にかなり相性が悪いと思うよ。
普通の表ならそんなに苦しくないが、
>>330のようにマルチカラム・マルチローとなってくるとやはり苦しいでしょう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s