[過去ログ] TeX (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280(3): 02/03/03 00:27 AAS
>>264
>原著があまりに高いので、翻訳した日本語版のほうが値段が安い(アマゾン価格)
>?という結果になったことがあります。
>もちろん、日本語版はワードで書きました。TeXだと高くなるから。
はっきり言って、この発言を見て失望しました。もう少しまともな理解を
しているかと思ったのに。
水澄ましさんは TeX を使ったことがあるのですか? TeX の強力なマクロ機能などを
体験したことがない人が TeX の批判をしても、説得力がありません。両方とも使いこ
なせるようになってから悪口を書いたらどうですか?
281(1): 02/03/03 01:16 AAS
>>280
まあマクロ機能が必要ない本というのもあるだろうし。
(俺もマクロはそんなに使ったことない)
それより実際に水すま氏と出版社とでどんなやりとりがあったか知りたいage
282(2): 280 02/03/03 01:51 AAS
言い過ぎたかもしれません。ごめんなさい。
でも水澄ましさんの態度は何か中途半端な感じがして、
好ましく思えません。どうも TeX に関する理解が浅すぎ
るような気がする。僕は Word の知識はありませんが、その
ことを十分、認識しているつもりです。
>>281
TeXnichian は自作マクロをバシバシ使うものだというイメージが
あります。
296(2): 水澄まし 02/03/04 00:47 AAS
出張でアクセスできなかった間に、結構なレスがついてますね。
主要な質問には答えますが、返事がもらえなかった人、ゴメンナサイ。
>>275
見積もってないけど、出版社の人に言われました。
>>279
私の分野では、翻訳は通常原書の倍以上の値段で売ってますが・・
>>280
ありますよ。強力なマクロ機能を十分に使いこなしてなかったかもしれませんが。
とりあえず、原書が高かったのだが値段を抑えたかったので、
そっちを優先しましたが、いけなかったでしょうか。
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s