示現舎・鳥取ループ案件シリーズ3 (819レス)
示現舎・鳥取ループ案件シリーズ3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1680946259/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b1-CjR1 [60.87.145.23]) [>>654] 2024/08/23(金) 16:39:26.80 ID:owxLzfy70 おっしゃる通り インフラ整備は部落が遅れていたのは確かです。当たり前のように部落のインフラ整備は自治体ではあと回しになってました。それを過去の行政の差別と言う方もいます。 それも含め、国が予算を出した部落対策事業は地方自治体を動かすには効果的だったのでしょう。 金に色はありませんが、同じ事業でも同和対策事業と名がつくと宮部氏みたいに大騒ぎするのは感心しませんね。ことの真意がまるっきりわかっていない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1680946259/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45d7-rFP+ [2400:2200:2f4:4632:*]) [] 2024/08/24(土) 03:46:33.54 ID:UpTYOBCh0 >>655 インフラが部落は遅れてたのは認めるし正論だとは思うが、予算がつくと消化しようと無駄な使用もあったんじゃないのかな。何も同和対策事業に限ったことでは無いがね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1680946259/656
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.528s*