大阪府4 (538レス)
大阪府4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-w/Dl) [] 2021/11/13(土) 11:45:52.44 ID:L4RBB1Az0 大阪に住んでた頃、何故か大阪は露骨に部落地区をアピールするような街の作りに なってるのに疑問を感じてた。しかしあれが同和利権というやつだったんだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/118
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1221-uGWV) [sage] 2022/02/17(木) 11:26:02.44 ID:wuXBUP7O0 守口市庭窪の田端孝俊はエタヒニン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/147
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-EUsY) [] 2023/03/18(土) 09:12:26.44 ID:nPtTMgKF0 >>240 つまり新規参入組のウンコ屋はBと無関係なのでは? 部落の人しか事業許可取れないってのと矛盾が生じてるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/254
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-4ykT) [sage] 2023/05/10(水) 23:56:44.44 ID:7RO/j00AM し尿の汲取り業の話 http://www.jsmcwm.or.jp/edit/cg/cg11/ishii2.pdf 当時の汲取り業の状況は また当時のし尿の汲取りの状況について伺うと、実際にやっていた高杉さんでないと語れない話が次々と出てきた。 「昭和26年当時、小平で汲取りをやっていたのは100人ほどです。みんな農家です。自分の農地で使う分を東京方面に、知り合いを頼って荷馬車で汲取りに行っていました。農家汲取り組合を作って地盤の協定を行っていました。し尿の汲取りは、なくてはならない必要な作業でありながら、それを専門にやる人が三多摩にはほとんどいませんでした。 最初のうちは、どこへ行っても“うんこ屋”と言われました。子どもたちにもつらい思いをさせたようです。私は、後にいろいろなボランティアの会長やPTA会長(この他に、民生委員、都の交通安全協会副会長を歴任)をしましたが、“何だPTAの会長がうんこ屋かよー”との声も聞かれました。しかし、私は“誰かがこの汲取り作業をしなければならない”と思い、がんばって続けてきました。下肥が足りなくて困っているときでしたので、農家の人はみんな喜んでくれました。 しかし、そうこうしているうちに、化学肥料が普及し始めて、農家も昔ほどは下肥を必要としなくなりました。あちこちの畑で下肥を使わなくなってきました。“なんで、だまってし尿を肥溜めに入れて行くんだ”と言われだす始末です。 こうなりますと、営業的にはほとんど儲かりません。役所に相談に行っても、初めは“自分の商売のことは自分で考えたら”と言われるだけでした。しかし、そのうち、“これでは生活していくのも大変でしょう”と役所の方でも気の毒がってくれるようになりました。そして、“こんなに汚い仕事をみんなのためにしているのに、タダで汲取ることはないですよ”ということになり、“肥桶1本いくらということで、汲取り手数料をもらえるようにしましょう”ということになりました。肥桶1本につき5円とか10円とかです。このころは現金でもらいました。 普通、1桶に2斗(約36ℓ)入ります。しかし実際には、業者によって肥桶の大きさはまちまちで微妙に違っていました。そこで、汲取り手数料をもらうようになってから、役所の方で統一した大きさの肥桶を作って、私たち汲取り業者がそれを購入することになりました」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/285
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 476d-UdSI) [] 2024/09/05(木) 21:18:04.44 ID:WOF2xlpE0 おいクズ家族、聞いてるか? おまえのせいで沢山の人が迷惑してんねんぞ? 冤罪加害者家族宮下。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/439
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd0a-iEGO) [] 2024/09/09(月) 18:56:32.44 ID:QJRz+FQqd0909 枚方なあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/447
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc4-Nl0t) [] 2024/12/30(月) 23:47:58.44 ID:cx8tJ6mh0 続 拝啓天皇陛下様にうんこの善さんという主人公が居たな 渥美清主演 ゲットした事業ではなく、誰もやりたくなかった事業なんだろう 江戸時代から し尿汲み取りや火消や十手持ちや高利貸し(〇〇金)はそういう職業だろう そういう意味では刑事や消防士は身分がクリアランスされたけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/486
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0916-3Bd7) [] 2025/01/06(月) 11:02:41.44 ID:JJYYnWFv0 今日は雨だから、「人の心も人としての常識もない部落達」の見学ツアーはお休み こういう「人とは全く違う生き物」を見れるって楽しい 普通は人の心がない生き物に畜産など天職に就かせるんだが・・・ 部落民、ニダのほとんどは普通の人 でも一部の奴らは人とは異なる生き物 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rights/1631189302/493
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.167s*