[過去ログ]
【御三家】和歌山県part3【隠国】 (176レス)
【御三家】和歌山県part3【隠国】 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ [] 2014/09/11(木) 21:24:55.92 ID:ZkGxeige0 前々スレ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rights/1212688832/ 前スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1314347130/ 「紀州」と名のつく話題はどんなんでもOK ではレリゴー http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/1
7: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ [] 2014/09/13(土) 01:02:03.55 ID:KCDkECqb0 >>3 https://www.youtube.com/watch?v=T2Mzv8ic70A これ思い出したがな。 やっぱり島津さんええ声してるわ。 冬美さんにもカバーお願いしたいところやね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/7
35: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ [sage] 2014/12/09(火) 03:28:25.29 ID:AJQt7nGp0 崖といえば「水平の人」という書籍で朝鮮人の作者が小さい頃滞在してた地区ちゃうかった かな。栗須研究で有名な広畑氏もここのムラ出身。阪和道から屋根が赤と緑の 改善住宅が見えるはずや。崖集会所ね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/35
43: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ [sage] 2014/12/28(日) 04:18:56.00 ID:Q9Jy8Akv0 隅田駅北側の団地を同和対策によってできたものと勘違いした書き込みを前に 見たが そこは大和街道沿いにある集落から老人のみが独居している。 いわば老人ホームみたいなものですから http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/43
52: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ [sage] 2015/01/23(金) 02:41:15.55 ID:SYCORCtM0 1989年当時テレビでも流れた堺の元N組K組長 現在S浜で隠居してはるとの噂を耳にした。 そういや実話誌で見たが五代目の葬儀にわざわざ栃木の方まで 行かはったそうやな。もう大分ご高齢かと思うがまだ元気にしてはるようで よかったよかった。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/52
62: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ [sage] 2015/01/30(金) 02:45:09.10 ID:ZUbPGnWh0 >>54 その時に生存者の救出や遺体の弔いなどを村総出で行ったのが 古座西向住吉村の住民。 その住吉に新しゅうできた団地のすぐ前の海岸は釣りの穴場になっとる。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/62
77: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ [sage] 2015/02/08(日) 06:05:58.38 ID:pe8oPnYd0 安宅の紀勢線線路沿いにあるボロいスナック。 かなり雰囲気良い。 ママは70超えとるが自ら率先してカラオケ歌いよる。 ちなみに十八番は『リンゴ追分』 ワシの十八番は『時代おくれ』 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/77
128: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ [sage] 2015/03/01(日) 02:20:50.88 ID:lTZEXo+I0 >雑賀孫一 花の窟に程近い地区は地区長の案内のもと歩いたことあります。 全体に不自然な囲いがしてある海岸沿いのムラの墓地に ひっそりと孫一の墓も佇んどる。通婚は主に新宮古座など 三河にいった人もおるとか。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/128
149: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ [] 2015/07/31(金) 00:39:13.02 ID:yZA5lZMD0 熊野大学に出向いた人ここにはおらんかいな。経験談を聞きたいのだが・・・ ワシ勢いで申し込むだけはしてもうた。人数制限ありでたぶんはじかれるとは 思うやろうけど http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/149
151: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ [sage] 2015/08/07(金) 00:59:49.30 ID:V98Gfh7k0 なんや申込落ちて腹たっとんのか? 気持ちわかるぞ。来年ワシと一緒に受かろ そん時にゃ交通費or飯代くらいはワシが持ったるよ(^_^) http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/151
176: 権平 ◆tnGgAyBZCHI/ (ワッチョイ 1c31-RyLi) [sage] 2016/07/15(金) 01:44:28.10 ID:C371YMOF0 西光万吉邸・永住の地が和歌山に6月オープン 「解放新聞」(2016.07.04-2769) http://www.bll.gr.jp/news2016/news20160704-5.html 隣保館内だけの展示なんてもったいない。 水平社博物館みたいに専用のたてもん建てて一般にも無料公開 したらええやないけ http://potato.5ch.net/test/read.cgi/rights/1410438295/176
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.124s*