[過去ログ] 大阪市内の部落 (998レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566
(1): 2012/08/11(土)16:02 ID:GFQdcsZ00(1/11) AAS
ここの貧乏人はどうしても疑惑を在日や隠れキリシタン(笑)になすりつけたがるな。
実際いた、とか言うなよ?
そもそも律令制や神道が部落制度なのだから、根本が違うのは明白だろ。
ま、理由があったら差別にならないからなww理由も無く叩くのは合理的ではあるw
しかし食物連鎖の底辺の癖によくやるよね
wwww
568
(1): 2012/08/11(土)17:37 ID:GFQdcsZ00(2/11) AAS
>>567
都合のいい時代を選ぶなよ。
上級武士も糞も金属は秦氏だろ。
百済出身の豊璋、藤原鎌足こそが
律令制の主犯だ。そして本格的に天皇制じゃないか。馬鹿か。むしろそれ以前からこの制度があった仮説もあるぐらいだ。

もっこすは前に世の職人に容疑をかけて失敗すると今度は無職に原因を求めるのかwあくまで共産主義で日本の歴史を塗り替えるつもりらしいな。
勝手なマネばかりするんじゃないアカが。
570: 2012/08/11(土)18:06 ID:GFQdcsZ00(3/11) AAS
>>569
戦国時代の話なら間違いなく律令制の
残した影響だ。一体何を言っているんだ?
572: 2012/08/11(土)18:37 ID:GFQdcsZ00(4/11) AAS
ああ、
あくまで隠れキリシタン(笑)の話か。
もっこすは戦国時代と江戸時代の区別もつかないのかw江戸時代は近代だぞ?
安土桃山時代は何処へ行ったんだ。
離れすぎはお前だ馬鹿w

そもそも島原の乱の後で隠れたから
隠れキリシタンだろ。
あれはバチカンからも殉教の扱いを受けていないから宗教の戦いとみなされていない。
穢れ思想は神道だ。穢れ思想はいい。
しかし産まれで差別するのが制度だろ。
省4
573: 2012/08/11(土)18:39 ID:GFQdcsZ00(5/11) AAS
ちゃんと神道と日本人の歴史を軸に
語らなければ意味がない。
キリシタンなんかに逃げんなよ?
576: 2012/08/11(土)19:24 ID:GFQdcsZ00(6/11) AAS
それ、どういう意味か考えて書いてみろよ
578: 2012/08/11(土)21:30 ID:GFQdcsZ00(7/11) AAS
嘘をつけ。島原の乱は農民一揆だ。
政治システムの変化は何も無い。一つの
時代を終わらせる指標になるものがない。
どんなに長く見ても江戸時代の直前で
戦国時代は終了の筈だ。
挙句にキリシタンの話では無い、などと
何を言っているんだ?
580: 2012/08/11(土)22:07 ID:GFQdcsZ00(8/11) AAS
一揆は江戸時代にもあるんだから
基準にならないだろ。
何故、同時に戦国時代は終わったんだ?
582: 2012/08/11(土)22:17 ID:GFQdcsZ00(9/11) AAS
横山ナニ先生だ?教員一覧にあるのは
横山フリーアナウンサーの名前だけだ。
585: 2012/08/11(土)23:08 ID:GFQdcsZ00(10/11) AAS
知っているなら書けばいいだろ
ホント何なんだ?馬鹿馬鹿しい。
588: 2012/08/11(土)23:44 ID:GFQdcsZ00(11/11) AAS
この横山嘉道なる人物は放送大学の
名簿に無いが、まさかもっこすは
こんな運動家を教授と呼んでいる訳では
無いよな?教授の意味も知らないのか?
早く教えてくれ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*