[過去ログ] 大阪市内の部落 (998レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
3: フォウ・ムラサメ 2011/12/21(水)06:14:35.13 ID:AE9Y6CHPO携(1/2) AAS
四つ
11: 2011/12/23(金)12:33:45.13 ID:smae6ZFl0(1) AAS
>>8
>大阪府大阪市鶴見区 今津1丁目〜2丁目

そもそも鶴見区に今津1丁目や2丁目がない件w
12: 2011/12/23(金)14:55:17.13 ID:oyXimPzX0(1) AAS
JR東淀川駅発の100円赤バスに乗ってみな
420
(1): 2012/07/26(木)10:08:02.13 ID:6Dk4JD6l0(1) AAS
>>419
コツ上げって、少しだけでしょう。
大部分の骨他は、ほとんど灰状になって(機械的に砕かれるよう、頭蓋骨とかは)、
一箇所に集積されます。

自転車で五分でゆけるのなら、行って、管理等のひとに尋ねてみて下さい。
ワタシは行って、根堀葉堀質問しましたが、親切に教えてくれました(年配の方だった)。

それとね、焼くときの書類に「遺骨は要りません」という蘭があって、コツ上げみたいな
したくなかったら、「要りません」でOK。
焼き上がるまでの時間を潰す必要は、さらさらありません。
そこ、行けばスグ分かります。
477
(1): もっこす 2012/08/01(水)10:39:49.13 ID:ZIlTb+zS0(1) AAS
橋下は、在日でしょう?
502
(1): 権平 ◆T0e.kDbaK2 2012/08/03(金)21:36:32.13 ID:krVoZ7910(1) AAS
>>468
10年ほど前今は更正した知り合いから当時背中に「八尾座」と書かれている
特攻服を見せ付けられたぞ。

少なくともムラ中(地下)では30〜40代くらいなら知ってた人も
いるんじゃないの?

大阪の同和事業を紹介した某解放出版社の
書籍に大阪府同和地区一覧が掲載されているが
1977年の時点でまだ「八尾座」と書かれていたし
640: 2012/08/20(月)06:34:59.13 ID:95detGR50(1) AAS
>>599
今川は矢田移民の巣窟
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s