[過去ログ] 【穢小林】阪急沿線【卑一三】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2011/11/22(火)12:38 ID:Fp2mea6V0(1) AAS
日下公人『80年代日本の読み方――文化産業時代における企業の選択』(祥伝社・1980年)、pp.72-74
外部リンク:www.amazon.co.jp
>阪急商法で有名な小林一三は大阪商人の代表で、平和に徹した人のように思われているが――
>事実そうでもあるが――その小林一三もある随筆の中で、"自分はニューヨークやシカゴへ何度も
>商売に出かけているが、もしも日本に陸奥、長門の二大強力戦艦がなければ、とても対等に商売は
>させてもらえないだろうと何度も思ったものである"と書いている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*