[過去ログ] ■神奈川県の人権問題6■ (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484
(2): 民生住宅 ◆RLes.on9pY 2011/05/10(火)03:20 ID:W89Vihy/0(1/2) AAS
いるんだけど変なスイッチが入らないと書く気がしないんだわ。
それはそうと、湯河原は吉浜稲荷のご近所さんと覚えておけば正解。
青和会時代に出てくる姓のお宅が靴商『中山』。たぶん廃業したと思う。
昭和2年の時点で自宅に電話を持っているだけでも結構なことなのに、
さらに吉浜稲荷の責任役員をやっていたことも考えると、
この地区のボスだったんじゃないかという気がする。
湯河原では商売人が多くて、同和対策事業のとき同和融資を受けた人が10数軒あったそうだ。
秦野の5000番地区のS口さんが講演会で
「湯河原は商人が多いほうでした。有名なお稲荷さんのまわりに大勢いて、
川の向こう側に何軒か点在していて、土建業とか八百屋さんとか酒屋さんとか」。
省3
487
(1): 2011/05/10(火)11:36 ID:dLv97XL4O携(2/2) AAS
>>484
中山さんなら洞に一軒ある
伊豆長岡との関連なら稲毛さんだな
507
(2): 2011/05/11(水)09:20 ID:YlD6xjL40(1) AAS
>>484
もし町の指導者がスイーツの先駆けでみんなでテディベアつくりだしたら
テディベア部落になってたのかなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*