[過去ログ] 同和と創価、対になってる場所あるよね (280レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2015/09/10(木)20:34 ID:+HmB92d+0(1) AAS
↑土浦軽自動車登録事務所の続き 散布希望!二十六ページ目 
皆さんは第二次世界大戦時、日本には一等国民と二等国民・三等国民が存在していた事をしっていますか。
日本国一等国民とは明治以来平民以上の身分登録だった本来の日本人です。
日本国二等国民とは基本は韓国併合後1910年以降、日本人となっていた朝鮮半島出身者です。その他日本統治1895年以降の台湾出身者です。
日本国三等国民とは・フィリピン人・インドネシア人・ビルマ人(ミャンマー)・ラオス人・ベトナム人・カンボジア人・マレーシア人・南洋諸島人
・ブルネイ人・東ティモール人・グアム人などです。(満州人・香港人・なども日本の統治下に有ったが何等だったのかは不明)
要するにアジアと東南アジアの各国々で1945年以前、欧州のヨーロッパ圏先進国が統治植民地化していた国々を、アジア解放・奪還と
言った名目で日本国が欧州国を追い出した国々の国民を、当時は日本国三等国民としていた。

第二次世界大戦以前の日本国に置ける一等国民・二等国民・三等国民の立場や行動を説明して置きましょう。
◎一等国民の多くは主にアジア解放の目的で欧米が統治植民地化していた各島や国へ出向き前線にて戦い欧米人をアジアから追い出す為の
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*