[過去ログ] 「人権バカ」 「差別バカ」 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942
(2): 2009/10/19(月)10:14 ID:rZb27poV0(1) AAS
・・・障害者の人権は?

一人で移動が困難な障害者が外出する際の介助者(ガイドヘルパー)派遣費用を公費で
助成する「移動支援事業」で、大阪府八尾市が「居酒屋やスナックへの付き添いは不可」と
助成の対象外にしていることが3日、分かった。

大阪府内の障害者団体でつくる「障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議」
(大阪市)は「外出先を不当に制限した権利侵害だ」として、見直しを求める質問状を近く市に提出する。

事業は障害者自立支援法に基づき市町村が実施。業者がガイドヘルパーを派遣し、
原則として利用料の1割を障害者が負担、残りは公費で賄う。

八尾市はことし4月、利用条件に関するQ&Aを業者に配布。競馬場や競艇場、
パチンコ店のほか居酒屋、スナックに行く場合は、社会通念上、助成の対象外とした。

車いすで生活する市内の男性(58)は「毎日飲みに行くわけでもないのに、
ささやかな楽しみまで奪わないで」と話す。

厚生労働省の実施要綱は「必要不可欠な外出と、余暇活動など社会参加のための外出を支援する」とだけ規定。
どのようなケースが認められないかは、自治体の裁量に任されているのが実情だ。

同省自立支援振興室は「全国的傾向を見ると『社会通念上、適切かどうか』を判断材料に
ギャンブルは認めない自治体が多いが、居酒屋を除外した例は聞いたことがない」としている。

八尾市障害福祉課は「飲酒が一律に駄目ということではない。誤解を与える表現があったなら改めたい」としている。

2009/10/03 20:17 【共同通信 居酒屋に付き添い駄目? 大阪、障害者が改善要望へ
外部リンク[html]:www.47news.jp
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s