[過去ログ] 横浜にもB地区はあるのか!? (912レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: 大佐 ◆R0Wn29oCug 04/01/18 00:12 ID:z/qfHMZV(1/3) AAS
>>523
TDに関して、私見ですが述べさせてもらいます。
当該地区には、明治年間に設置された、南部鉄道・川崎河岸駅。
これは、南部鉄道が多摩川の砂利を採取して、
積み出す事に利用していた貨物駅でその後は国鉄に買収され、
1973年に廃止されるまで使われていたのですが、
国鉄・川崎河岸駅の所在地は、現在の河原町団地であり、
南部鉄道当時は、河原町団地から延びた側線が、
現在のTDの敷地中央まで延びていて、ここから舟に積み替えられて、
各地に製品が出荷されていたそうです。
省15
529: 大佐 ◆R0Wn29oCug 04/01/18 00:17 ID:z/qfHMZV(2/3) AAS
>>527
未だに、教員住宅にも学内にも赤ヘルの残党がいるですよ。
未だに、そいつら追っかけて、
耳にイヤホン付けた変な人たちが大学に潜り込んでいじられています。
教員住宅横には今も保育園の遊具が残っています。
機会があったら訪ねてやってください。界隈、ご案内いたします。
>縄文時代の遺跡が多数
確かに、この絡みも見逃せませんね。
しかし、旧・弾薬庫界隈に残る、荒れた家々はなんなのでしょうか。
東急沿線の闇を見る気がします。
543(1): 大佐 ◆R0Wn29oCug 04/01/18 19:31 ID:z/qfHMZV(3/3) AAS
>>532
非常に興味深いお話しをありがとうございます。
よろしければ資料名など教えて頂ければ助かります。
>ここに都を作る計画
まるで大昔の<多摩ニュータウン構想>ですね。
小野路もニュータウンから抜けてくると、あの落差には毎度驚かされます。
小野路から真光寺方面へ抜ける鎌倉古道沿いも興味深いものです。
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s