[過去ログ] ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part84 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2024/04/07(日)15:22 ID:LgZzDj+s(1) AAS
のめり込める?
272: 2024/04/07(日)15:42 ID:01u4aFYW(1) AAS
DSはクロノトリガーだけやっておけば良し
273: 2024/04/07(日)20:08 ID:XH+U0mf2(1) AAS
ファミコンウォーズDSはとんでもないボリュームで濃い内容
だけど、その続編がいろいろと残念な出来
274: 2024/04/07(日)20:09 ID:WUFNMTNj(1) AAS
ナナシノゲエム売ってねえな
275: 2024/04/07(日)20:30 ID:8IE3TxvW(1) AAS
メジャーすぎるけどDSDQ456まじオススメ
数十年ぶりにやって大人じゃないと理解できない部分がたくさんあると感じた

蛇足が追加されてるので気にしないように
276: 2024/04/08(月)06:49 ID:SeyiptU6(1) AAS
DQ45章の最初で飽きたわ
なんかめんどくせえんだよな
277: 2024/04/08(月)08:27 ID:2rQDcXQf(1) AAS
ファミコンウォーズDSとアドバンスは買ったけどほとんどやってないあの画面の色がダメだった
SFCの画面で移植してくれれば良かった
278: 2024/04/08(月)11:54 ID:sCu//VYj(1) AAS
ファミコンウォーズDSの1は確かにボリューム凄くてかなり楽しめたけど2は今ひとつだったね
279: 2024/04/08(月)13:35 ID:qIbrfBgW(1) AAS
DS版には限らんけどドラクエってのちにリメイクされたタイトルであっても1000円台かそれ以上するものが珍しくないよな
人気タイトルでもマリカーなんか最新作以外はほとんどが激安なのが対照的
ドラクエは数は出回ってるはずだよな?
持ってる人がなかなか手放さないのかな
280: 2024/04/08(月)13:55 ID:ocQ0TSGJ(1) AAS
7以外は1000円代じゃまともなの買えないよ
281: 2024/04/08(月)15:55 ID:/xVqg5X4(1) AAS
リメイクされてない9は今でも安いな
最近は店頭で中古もあまり見なくなってきたけどやっぱり安い
282: 2024/04/09(火)19:40 ID:t6dEoDSx(1) AAS
レイトン教授と悪魔の箱やり始めた
いま見ても出来が良いね!
このゲームも最初から話が面白い
売れシリーズ化してるのもわかるわ
全部欲しくなってきた
283: 2024/04/09(火)20:15 ID:NCwFS+P6(1) AAS
レイトンって100問題くらいあって良い問題は10個くらいなんだよなぁ・・・w
284: 2024/04/09(火)20:56 ID:pUXIEd6Z(1) AAS
レイトンって凄い遊びやすいんだよな
初めてのゲームはレイトンだったけど全く迷わずにクリアできたわ
285: 2024/04/09(火)21:34 ID:6kNZLWBA(1) AAS
レイトンはストーリーいらないとは言わんが謎を探すプロセスが面倒なとこあるよな
攻略チャート見てサクサク進めるほうが俺には向いてる

一時期あほほど安かったが
謎解きブームでちょっとだけ持ち直したんかな
286: 2024/04/10(水)05:10 ID:TL0Iq0g7(1) AAS
レイトン1作目やったけど無駄に画面トントンして謎とかメダル探すの苦痛だった
プレイ進行に必須ではないにしろああいう収集作業楽しめないわ
2作目以降にもロボット犬みたいなお助けキャラっているんだよね?
287: 2024/04/10(水)09:15 ID:tLDtYTzg(1) AAS
レイトンはファンタジーライフの取っ掛かりなったとかいうハッピーを集めるやつが面白いとかなんとか
288: 2024/04/10(水)12:45 ID:o2ot9ZPe(1) AAS
三作目が評価高いと聞いたな
289: 2024/04/10(水)14:50 ID:BpYEKyZa(1) AAS
三作目は円熟期の良作になりがち
290: 2024/04/11(木)17:56 ID:jsKiO0Le(1/2) AAS
所詮レベル5でしかないと思えるほどどれも問題点が多いけど設定は無駄に豪華
1-
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s