[過去ログ] 【ファミコン】ファミリーコンピュータ総合 6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2024/10/18(金)08:57:37.15 ID:I62MAeXM(2/3) AAS
FF・ファイファン論争は喧嘩になるね
当時のスクウェアは公式にFF
28: 2024/10/18(金)13:20:56.15 ID:TYam43MV(1) AAS
チュンリーも最初はしゅんれい読みだった
122(1): 2024/11/03(日)22:48:10.15 ID:sD/yw47n(1) AAS
>>121
物語性、ヌルヌルモーション、トラップとかカラテカと共通してるよね。
日本では発売されなかったnes版を一度やってみたいんだよな。
387: 2024/11/26(火)21:14:11.15 ID:ojsE/dAY(1) AAS
おもくそサンダーブレークパクってた
438: 2024/11/29(金)01:22:51.15 ID:lmXRIfZZ(1) AAS
>>382
マリオ1は連続で踏んだ際と甲羅を当てた際の連鎖処理を区別してないんでしょたぶん
547(1): 2024/12/04(水)12:00:48.15 ID:I+a8ehty(3/5) AAS
グーニーズ2グラええやん 面白そう
動画リンク[YouTube]
634: 2024/12/10(火)19:53:27.15 ID:Dar52yaT(1) AAS
ゼビウス発売と聞いた時にそもそもファミコンは斜め移動出来る仕様なのかを心配していた思い出がある。
十字キーはなんだかんだ言って快適だったな。
アスキースティック欲しかったけど高くて買えなかった。
実際にアスキースティックを使ったことはないんだけどきっと十字キーの方が快適なんじゃないかと今は思ってる。
760(1): 2024/12/17(火)13:16:40.15 ID:bTtLrwyx(1/2) AAS
当時の俺はディスクシステム自体が都市伝説みたいなレベルで一度も見たことなかったから
GBAでマリオ2が復刻されたときにすぐ買ったよ
8面まではクリアしたけど9面をクリアしたかは覚えてない
D面まではクリアできてない
888: 2024/12/22(日)13:08:05.15 ID:+PdqP21f(47/137) AAS
騙しの生活
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s