[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
ファミコンの限界について語るスレVer.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
700: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/01/30(月) 18:13:02.94 ID:lOk48cDM >>699 だから、スペックの話をしている中で、製品化がどうのは見当違いであり思い込みですね。 大容量ROMの実現性なら見当違いではないので、スペックに媒体原価は含まれないと答えただけ。 その後も50がこちらの話を製品化の話だと思い込んでいただけですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/700
701: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/01/30(月) 23:13:14.77 ID:1XrLP2yo >>700 繰り返しばかりだな。 > だから、スペックの話をしている中で、 製品化の話にはスペックが含まれるので「スペックの話は・・・」とレスしても無効。 > スペックに媒体原価は含まれないと答えただけ。 使える容量はスペックに含まれる。と返しているのでこれまた同じ。 >>306 > その後も50がこちらの話を製品化の話だと思い込んでいただけですね。 49が50の話を「度外視だ」と返す可能性はあると思って書いてる。なのに >>178 まで 自分の前提を言わずにレスしてたせいで、49の言い分が矛盾した状態になってるだけ。 要は50以降、49は「製品化の話ではない」と思い込んでいただけ。 その証拠に別の話をしてた他の人たちに「製品の話をするな」とレスを入れてるんだよな。 結局状況は何も変わらず >>687 の1と2にまともに答えられない限り 問題は49本人にあるという結論は変わらない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/701
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s