[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764(1): 2023/02/07(火)20:29 ID:FXPYZ+Wz(1/2) AAS
>>761
> 文意は違いますよね?50本人が同じだと言ってるだけで。ポエムじゃないんだから
どう違うの?49の読解力の低さでは同じにならないってか?w
> 50の感覚が一般とズレているだけですね。
実際には俺の感覚がズレてるのではなく、49の読解力の低さそのものの問題だろう。
実際俺がズレてるだけならまともにそれを指摘できるはずだが、49は全然できてない。
何度も繰り返してるが、49が製品化の可能性を度外視してるなら、
相手にをそれを伝える必要があるのが普通の感覚だが
「製品化の話をしてないので伝えるはずが無い」と、むしろ話が伝わるはずも無い意味不明なことを
言ってる時点で感覚がズレてるのは49でしかない。
> 本当にくどいですね。
> 「容量があれば製品レベルの品質の移植ができるか」なので、
この部分までは49の主張に過ぎないし
> 製品化できるかどうかは関係ありませんよ。
それに対しこの部分に相当する50の内容はCD-ROM2のコンテンツを収録できるROMカセットは非現実的と
ツッコミレスしてるに過ぎない。関係がないと言うのは単に「製品化は想定外」って話に過ぎないはずだ。
そうであれば話が違うと指摘できたはずだ。
> いい加減製品化の話は止めてください。
止めろと言える権利は49のどこにあるんだ? 逆に、49が製品化の可能性は度外視だと
思い込んでいたのではなく、>>178 よりも前にそれと分かる表現してるところがあるなら言ってくれ。
それなら話を齟齬に過ぎなかったと認めるし、そうでないなら後出しでの見苦しい言い訳は止めてくれ。
いい加減、話題に沿った話をしてくれ。
> 常識はずれな「移植=製品化」は50の脳内だけにとどめておいて下さいな。
むしろ逆の話だな。49が脳内で何を考えようと自由だが、散々レスの応酬をしておいてから
後出しして「話が違う」などと言い訳しないでくれ。スレでの話は、言った事がすべてだ。
脳内で言わなかったことを話が終わりかけのタイミングで後出ししても見苦しい言い訳にしかならない。
> なにを認めたというのでしょう?
このスレ住人に「製品化の話はやめろ」と連呼した → 製品化の可能性度外視してたのは49だけ
ってことだけど? 一番重要な部分が理解できてないってお前本当に頭大丈夫?
> 「ゲーム機間での移植と言えば製品化」は50だけの思い込みですよ。
またウソつくのか。「容量さえあれば」という一番重要なところを意図的に消すのはいい加減やめろよな
その後に続く文句は「製品化の可能性度外視してたのは49だけ」を認めてる以上、無意味。
> 移植の可能性を議論することが無意味だとの宣言ですか?
俺が言ってるんじゃない。49であるお前本人がそういう結論を導き出したと指摘してるだけ。
> 49の文脈には製品化の話はありません。
「容量さえあればゲーム機間の移植は可能」の発言で、「製品化レベルの移植は入らない」と言ってるなら
完全に49の思い込みって奴だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s