[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
672
(1)
: 2023/01/25(水)02:49
ID:If1+rRI8(2/3)
AA×
>>671
>>306
>>485
>>300
>>6
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
672: [sage] 2023/01/25(水) 02:49:31.18 ID:If1+rRI8 >>671 >>誤魔化して話をすりかえることしかできないみたいだなw 不可能ですか? >>逆だけど。俺は他の方法でないと「安価にならん」と言ったが49が「バンク切換えで可能」って言ったんだが? あなたの言う他の方法で安価になるなら「ROM容量があれば」は成り立ちますね。どうして実現性がないのですか? 製品化の話などしてないのでどうでも良いですけど。 >>>> 他の方法を考えることはしないのですね。 >>考えてるよ。 >>ただ49とはコストの話、製品化の可能性の話がぜんぜん決着ついてないのに他の話をしても混乱するだけだろう。 こちらとしては別に方法は問わないので、それができるならそれを提示しなかった方が50の方がこじらせているだけではありませんか? >>スペックの話といいながら製品化レベルの話もしてるのに、都合が悪くなると「関係ない」で逃げてるだけ。 製品化の話などしてませんよ。 媒体原価はスペックに含まれる と50が言うので、関係ないということを説明しただけですね。 いまさら製品化などされることはないでしょうから製品化の話をするのはそれこそ無意味はありませんか。 >>>>306 >>485 などに答えられてない時点で、話を誤魔化し続けて逃げてる49の言い訳に過ぎないね 幾度となく回答していますが、 関係性を理解できない人の問いは、関係性を理解できないことを前提とした回答をもとめているので、答える意味がありませんね。 >>>SFCのカセットとまったく関係のない媒体を出しても意味ないじゃん。 製品化するわけではないので、実現方法は特に問いませんが、ROM容量を増やす手法として、それらを使ってはいけないという決まりでもあるのですか? >>「バンク切換えで安価に実現可能」って言ってたのにぜんぜん安価では不可能じゃん。 30年前にバンク切り替えで同容量を実現するよりはるかに安価だと思いますが? >>それどころか、バンク切換え方式といいながらバンク切換えじゃない話すらしてる。 バンク切り替えは高いギャーギャー言う人がいるので、仕方ありませんね。 >>いや、移植できるかって話で「マジコン+SDカード」なんて形式は「スペックの話」から完全に逸脱してるだろw 「SFCのCPU性能でも容量さえあれば移植できただろう」ですよ。 「SFCのROMカートリッジは容量を増やせるか」、ではありませんよ。 >>本体いじらなければ何でもいいなら、「容量さえあれば」じゃなくて「カセット側にどんな特殊チップ搭載しても構わん」 って話にすり替わってるだけ。バンク切換えは許せ、とか言ってたのと比べてそんなの許される訳ないだろw バンク切り替えでもいいんじゃないですかね。高い高いとギャーギャー言うから変えただけですから。 >>>とにかく49は「500MB級のカセットは安価に実現可能」と連呼してたのは間違いない。 絶対に不可能である、というならそう言ってくださいと何度も言ってますけど? > >>300MB全てを常時6MBに格納しておく必要などありませんよ。 >>6MBしか乗ってないカセットにどうやって300MBのデータ積むの?普通に無理だろ。 マジコン方式で必要に応じてSDカードから読み込んでもいいし、バンク切り替えで300MBのROMカートリッジを作ってもいい。絶対に不可能だというならそう言ってくださいね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/672
誤魔化して話をすりかえることしかできないみたいだな 不可能ですか? 逆だけど俺は他の方法でないと安価にならんと言ったががバンク切換えで可能って言ったんだが? あなたの言う他の方法で安価になるなら容量があればは成り立ちますねどうして実現性がないのですか? 製品化の話などしてないのでどうでも良いですけど 他の方法を考えることはしないのですね 考えてるよ ただとはコストの話製品化の可能性の話がぜんぜん決着ついてないのに他の話をしても混乱するだけだろう こちらとしては別に方法は問わないのでそれができるならそれを提示しなかった方がの方がこじらせているだけではありませんか? スペックの話といいながら製品化レベルの話もしてるのに都合が悪くなると関係ないで逃げてるだけ 製品化の話などしてませんよ 媒体原価はスペックに含まれる とが言うので関係ないということを説明しただけですね いまさら製品化などされることはないでしょうから製品化の話をするのはそれこそ無意味はありませんか などに答えられてない時点で話を誤魔化し続けて逃げてるの言い訳に過ぎないね 幾度となく回答していますが 関係性を理解できない人の問いは関係性を理解できないことを前提とした回答をもとめているので答える意味がありませんね のカセットとまったく関係のない媒体を出しても意味ないじゃん 製品化するわけではないので実現方法は特に問いませんが容量を増やす手法としてそれらを使ってはいけないという決まりでもあるのですか? バンク切換えで安価に実現可能って言ってたのにぜんぜん安価では不可能じゃん 年前にバンク切り替えで同容量を実現するよりはるかに安価だと思いますが? それどころかバンク切換え方式といいながらバンク切換えじゃない話すらしてる バンク切り替えは高いギャーギャー言う人がいるので仕方ありませんね いや移植できるかって話でマジコンカードなんて形式はスペックの話から完全に逸脱してるだろ の性能でも容量さえあれば移植できただろうですよ のカートリッジは容量を増やせるかではありませんよ 本体いじらなければ何でもいいなら容量さえあればじゃなくてカセット側にどんな特殊チップ搭載しても構わん って話にすり替わってるだけバンク切換えは許せとか言ってたのと比べてそんなの許される訳ないだろ バンク切り替えでもいいんじゃないですかね高い高いとギャーギャー言うから変えただけですから とにかくは級のカセットは安価に実現可能と連呼してたのは間違いない 絶対に不可能であるというならそう言ってくださいと何度も言ってますけど? 全てを常時に格納しておく必要などありませんよ しか乗ってないカセットにどうやってのデータ積むの?普通に無理だろ マジコン方式で必要に応じてカードから読み込んでもいいしバンク切り替えでのカートリッジを作ってもいい絶対に不可能だというならそう言ってくださいね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 151 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.097s