[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
485
(20)
: 2023/01/13(金)01:11
ID:mRvuzmxH(1/4)
AA×
>>50
>>306
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
485: [sage] 2023/01/13(金) 01:11:51.97 ID:mRvuzmxH 306のまとめだけでは足りなくなってきたらしいので追加 (1) 「500MB級のバンク切替ROMが(製品レベルで)安価に提供可能」と言ったのは何だったのか? (2) 「容量があれば」で成立する「製品化じゃない移植」とは何なのか? さらに同様に「スペックの話」とは具体的に何か? (3) >>50 は明らかに製品化を見据えた話をしていて、その話に対して「実現可能」と返しておいて ずいぶん後になってから「製品化ではない」と言い張るのはどういうつもりか? さんざん 50 について話していたのに「ずっとそれが製品化の話だとは思わなかった」のなら 本当によっぽど頭が悪いとは思わないのか? 49はこの質問に答えず逃げ回ってる。 1、「媒体原価はスペックに含まれる」のか? 2、製品化を考慮した話だったのか 3、そもそも49は、最初から実現性度外視だったのか のようなそれぞれの話の真意は >>306 にまとめてある。 その話はスルーして都合のいいレスの言葉尻だけ拾って「こう言ったろ」と繰り返す。 いい加減その手のこじらせは止めるべきだし、繰り返すべきじゃない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/485
のまとめだけでは足りなくなってきたらしいので追加 級のバンク切替が製品レベルで安価に提供可能と言ったのは何だったのか? 容量があればで成立する製品化じゃない移植とは何なのか? さらに同様にスペックの話とは具体的に何か? は明らかに製品化を見据えた話をしていてその話に対して実現可能と返しておいて ずいぶん後になってから製品化ではないと言い張るのはどういうつもりか? さんざん について話していたのにずっとそれが製品化の話だとは思わなかったのなら 本当によっぽど頭が悪いとは思わないのか? はこの質問に答えず逃げ回ってる 1媒体原価はスペックに含まれるのか? 2製品化を考慮した話だったのか 3そもそもは最初から実現性度外視だったのか のようなそれぞれの話の真意は にまとめてある その話はスルーして都合のいいレスの言葉尻だけ拾ってこう言ったろと繰り返す いい加減その手のこじらせは止めるべきだし繰り返すべきじゃない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 338 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.245s*