[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
ファミコンの限界について語るスレVer.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
191: 名無しの挑戦状 [sage] 2022/12/15(木) 16:58:07.71 ID:0E3CdtkR >>186 CDドライブとバンク切換えの仕組みの違いを理解してないのをわざわざ曝け出してるだけだな。 > メガCDタイトルをメガドライブ本体で再生することができる機会は存在するんだよ。 CD-ROMはストレージなので代わりに安価なストレージメディアを載せれば移植可能だ。 ただしそのためにはソフト的な対応ももちろんだが、プログラムを読み込んで実行する読込先のRAMが必要。 (あるいはRAMと同タイプのバス直結の書き換え可能ROMでも可能。上の方で言ったマジコンはこっち) SFCでのバンクROM方式は、読込先のRAMを必要とせず直接コードをそこで動かす方式なので そのような用途に使うことはできない。 > バンク切り替えで540MBのROM容量が使えるSFCカートリッジも30年前とは実装方法が異なるだけで可能なんだよな。 > 技術的に可能にもかかわらず 上で言ったようにやってることが別物なので、全然「技術的に可能」という証明にもなってない。 馬鹿に分かりやすく言ってやると、SDカードやUSBメモリは32GB程度でも安い物は千円切ってるが DDR4のSIMMメモリは32GBだと安いものでも1万はする。 そこでSDカードやUSBメモリが幾ら安くなろうとも、それがメインメモリの代わりにはならない。 物理形状が違うのはもちろん、中のチップレベルで見ても電気的仕様やアクセス速度が違う と言うレベルではなく、アクセス方法が全然違うチップである。 もちろんこの話はフラッシュとRAMなので全然別物だが、 どちらにせよ 49 はそのレベルの誤解を元に「実現可能」と言い張ってるだけに過ぎない スマホのストレージとメインメモリの違いも分かってないレベルの恥ずかしさだと思うぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/191
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 632 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s