[過去ログ]
【SFC】風来のシレン 75F (1002レス)
【SFC】風来のシレン 75F http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1563878750/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
706: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/09/10(火) 05:06:47.08 ID:jhpjmq7H >>700 敵生成はワープ処理と同じ、ワープは適当な座標を生成してそこが部屋もしくは迷路内の場合であれば仮決定、そうでないなら再挑戦。 これを100回繰り返す。 仮決定位置と自分との縦+横のマス数が19以下なら最初からやり直して次の条件では18マスに、それでもダメなら17マス…としていく。 なので10回とか100回とかいうレベルじゃないね。 見える位置での生成なら7マスくらいになるので100*(19-7+1)=1300回、隣接なら100*(19-1+1)=1900回試行してる。 個人的経験では部屋数も部屋も小さいことがあるトルネコなら見える範囲での生成はあるが、シレンでは経験ないわ。 隣接なんて当然全くなし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1563878750/706
708: 名無しの挑戦状 [] 2019/09/10(火) 08:36:49.53 ID:eRqekTyA >>699 まあエラーよけって感じだよな 格子フロアとか八分割周回フロアとかだと起こりやすいんかな >>702 そっちの方が気になる モン巻読んだ時みたいな挙動なんか? >>704 >>706 あ、近くで沸いた訳ではない 左下の部屋をぶらぶらしてたら通路にいきなり赤い点が出たから見に行ったらトドだったってだけ そんなに珍しい現象でもないのかも…… >>707 部屋数が3つしかない 風来のffffによると部屋数3つになる確率は約0.1%らしい 理論上は2つも起こりうるらしいが…… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1563878750/708
712: 名無しの挑戦状 [sage] 2019/09/10(火) 19:31:10.64 ID:2N30qvFG >>706 ソース見てきたけどちょっと解釈違うんじゃない? 100回試行しなくてもその後の距離の条件で引っ掛かったら、処理を最初からに戻しつつ距離の条件が1マス分狭まるっぽいので、 100*(19-7+1)=1300じゃなくて、 100+(19-7+1)=113くらいになるんでないか >>707 部屋の数が少ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1563878750/712
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s