[過去ログ] メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2019/06/23(日)18:18 ID:qPMcrt3a(1) AAS
藤岡弘、の転機になったCMと番組とは?
外部リンク:www.excite.co.jp

1997年、藤岡弘、はセガの家庭用ゲーム機、セガサターンのイメージキャラクター『せがた三四郎』に起用される。
白い道着を身にまとった藤岡が野球をしようとする少年や、ディスコに興じる若者に投げ飛ばす、締め落とすの
制裁を加え、「セガサターン、シロ!」=「セガサターンで遊べ!」と、どストレートなメッセージを投げ掛ける物騒な
CMだったが、これが大受け。
頭脳ゲームのCMでは、10枚以上重ねられた瓦を頭突きでブチ割り「頭を使え!」と一言。
野球ゲームではすねでボールを蹴ってホームラン、サッカーゲームではゴールポストを背負投げしてPKを阻止と、
破天荒なキャラクターを生かしたCMが次々と生み出され、ゾンビゲームから恋愛ゲームまでジャンルを問わずに
大活躍。約1年に渡ってお茶の間を賑わせた。
人気が上昇する中、1998年2月にはCMソングが肉付けされた『セガサターン、シロ!』がシングル発売。
スポ根ドラマテイストの楽曲も10万枚近いヒットとなり、この月のCM好感度も2位を獲得。年末の紅白にもゲスト出演
を果たしている。
このCMシリーズでは過酷な撮影でも極力CGに頼らず、可能な限りすべて本人が演じたという。このアグレッシブな
姿勢は、5年後の「あの探検番組」で存分に発揮されることとなる。
1-
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.017s*