[過去ログ] ロックマンスレッド Part121 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482: 2019/05/03(金)22:38 ID:OgbzIUdU(1/5) AAS
ロックマン2で初めてロックマンやるんですけど
これって「こう対処すれば論理的にはダメージ喰らわなくて突破出来る」って解法が必ずあるんですかね?道中とかで
一部の場所で対処法が分からなくて「ダメージを受けつつ無敵時間を利用して無理矢理突破してしまっているんですが
具体例としてはクラッシュマン?のステージでハシゴを登っていく途中で玉子を落として来て
中から小鳥?がたくさん追っかけてくる所とか近づくと三発弾撃ってくるヘルメットとか
487(1): 2019/05/03(金)23:29 ID:OgbzIUdU(2/5) AAS
よく分からないんですけど特殊武器って「なくてもクリア出来るけど効果的に使うと難易度下がるよ」って調整なのか
「場所によってはなんらかの特殊武器(123含む)使わないと突破出来ないよ」って調整なのか
ロックマンの文法ってどっちなんですかね
488: 2019/05/03(金)23:32 ID:OgbzIUdU(3/5) AAS
突破というか「ダメージ受けずに」突破という意味です
491: 2019/05/03(金)23:49 ID:OgbzIUdU(4/5) AAS
>>489
そうなんですね
例えば隻狼とかダクソとかなら特定の忍具とか特定の属性攻撃が「使え過ぎて」ちょっと嫌な時が有って(ちょっと使えるくらいなら良い)
そういう時はなるべく何も使わないで倒すタイプなんですが
「適切な対応をすれば論理的にはダメージ食らわずに突破出来る方法が(必ず)用意されている」ってのが分かっているのと
「そもそもそういう風には調整されていないのでは?」と思いながらやるのとではだいぶ違うので疑問に思いました
ありがとうございます
492: 2019/05/03(金)23:51 ID:OgbzIUdU(5/5) AAS
>>490
詳しい解説ありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*