[過去ログ] メガドライブやろうぜ総合本スレ part47 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516: 2018/02/07(水)00:24 ID:Y905ZyAO(1/11) AAS
>ゲーマーは動体視力が命
この発想もキモいけど、それ以上に目が命なら滲みまくるせいで、焦点を合わせる為に必要以上に目に負担をかける
メガドライブは命取りじゃんw
どんな墓穴だよwwwww
517: 2018/02/07(水)00:27 ID:Y905ZyAO(2/11) AAS
VA0とMCD1と32Xこそ最強だろ
519: 2018/02/07(水)00:31 ID:Y905ZyAO(3/11) AAS
逆だな
むしろスーパーグラフィックスの圧倒的にマシ
CDROMと繋げる事でコアの役目を果たすし、専用ソフトが少ないから補完するのも容易
糞みたいな出来なのにソフト本数があって、企業自体が売る気が無かったから
どれも本数少な目で手に入れにくい32X以下のコンシューマなんてないわ
531
(2): 2018/02/07(水)20:23 ID:Y905ZyAO(4/11) AAS
>>529
自分のPCのトレイ開けてみろよ
フロントローディングの方が圧倒的に場所取るって
PSとPS2のどちらが空間を必要としたよ?
536: 2018/02/07(水)21:06 ID:Y905ZyAO(5/11) AAS
後出しの方がハードの性能が上なのは当たり前
むしろ後出しなのにあらゆる面でPCEに惨敗したメガドライブは泣いていいよ
537: 2018/02/07(水)21:09 ID:Y905ZyAO(6/11) AAS
>>533
それ置き方の問題であって
必要とする空間の問題じゃないよな
538
(1): 2018/02/07(水)21:13 ID:Y905ZyAO(7/11) AAS
>>534
余程のデブで指が太いか、手先が不器用な朝鮮人でもない限り
傷なんて付けないと思うけど?
それで傷つけるような不器用さなら、フロント式だったらトレイに載せ損ねたまま
収納しようとしてCDを落としたり挟んだりする方が多いと思うぞ
541: 2018/02/07(水)21:28 ID:Y905ZyAO(8/11) AAS
>>539-540
マジで言ってるの?
不器用なの?
543: 2018/02/07(水)21:32 ID:Y905ZyAO(9/11) AAS
トップ式でもPSみたいに固定するタイプは慣れないと脱着が難しいというのは解るけど
乗せるだけの旧仕様で何の苦労があるのか俺には分らんよ
547
(1): 2018/02/07(水)21:37 ID:Y905ZyAO(10/11) AAS
>>542
ロックって蓋が閉まらないってことか?
今使ってるのはDUORXだけど、スイッチ押せば指先が入る程度の高さまで開くし
全開しなくても蓋はちゃんと閉まる
初期でもロックがかからないなんて症状あったか?
552
(1): 2018/02/07(水)21:51 ID:Y905ZyAO(11/11) AAS
>>550
ロックさえ外れてれば開いてなくても余裕だろ
ましてや僅かでも開いてるなら小学生でもわけないだろうにw
利き手の親指と中指でCDを持って人差し指で開閉すればいいだけじゃん
片手十分な作業だぞ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*