[過去ログ] メガドライブやろうぜ part45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: 2017/07/12(水)20:10 ID:nwrSgMYb(1) AAS
なんだろ?なんて日常的な言葉で進歩を語られても困るよな
よほど日本語に馴染みがないのだろう
858: 2017/07/13(木)12:18 ID:u7bQtngF(1) AAS
「ボッチじゃばいアピール」の方が珍しいと思う
少なくとも初めて聞いたw
859(2): 2017/07/13(木)18:37 ID:svbjQU+3(1) AAS
「誰でも○○なんだろ」は2chじゃなくても普通に見かける言葉だが
大文字の>を使った引用は、この板ではMD代表以外ほとんど見かけない
860: 2017/07/15(土)00:47 ID:77maFaBT(1) AAS
この板で旧字を使ってるのもMD代表だけw
861: 2017/07/15(土)03:27 ID:XxrXlk+9(1) AAS
>>859が二重に馬鹿を晒しているw
862: 2017/07/15(土)07:24 ID:bMAL1SBL(1) AAS
>「誰でも○○なんだろ」は2chじゃなくても普通に見かける言葉だが
>大文字の>を使った引用は、この板ではMD代表以外ほとんど見かけない
ウェーーイwww
見てる?
俺もMD代表だぜw
863: 2017/07/16(日)00:29 ID:cono7yLY(1) AAS
お前がMD代表なんだろw
「も」じゃなくてw
864: 2017/07/16(日)15:44 ID:LMXUor68(1) AAS
>>859
丁度良いキチガイ選別方法として利用してる
865(2): 2017/07/16(日)19:47 ID:h5aAoyfi(1/2) AAS
大文字の>を使った引用は>>1なんかも引用する方法として2ch全体では一般的
PCE代表が情弱なだけだな
866(1): 2017/07/16(日)20:56 ID:Fmi3hSyv(1) AAS
お前が特殊なだけだよw
700スレあるこの板にいくつくらいそんな>>1が居るんだ?w
867: 2017/07/16(日)22:51 ID:y3Z4VTGo(1) AAS
>お前がMD代表なんだろw
ここにもいるぜ!(バァーン
868(1): 2017/07/16(日)23:16 ID:h5aAoyfi(2/2) AAS
>>>1
>>>1
試してみれば効果は一目瞭然
この板が情弱すぎるだけ
869: 2017/07/17(月)00:22 ID:KFKImZzg(1) AAS
700スレあるこの板にいくつくらいそんな>>1が居るんだ?と聞かれてるのに
都合の悪い文章は見えないらしいw
870(1): 2017/07/17(月)13:41 ID:hS3ncXzC(1) AAS
>>866が文意を捉えられてないだけだな
仮に「>>1が引用する」という意味に誤解してたとしても、普通に理解力にある人間なら>>868を読んだ時点で自分の間違いに気づく
871(1): 2017/07/17(月)15:04 ID:oxhM75nl(1) AAS
>>870
この板にある例を示せばいいのに何が何でも逃げようとしているところに苦しがあるなw
しかも「>>1なんかも引用する方法」なんだろ?
「>>1が引用する」という意味に捉えられるに決まってるw
お前の文章力のなさがまた証明されたなw
872: 2017/07/18(火)00:11 ID:+F1sz6GA(1) AAS
夏休みに国語のお勉強か
エライねぇ
873: 2017/07/18(火)01:48 ID:4j62z8Uv(1) AAS
>>871
>苦しがあるなw
なんか最近特にミスが多くないか?
相当頭に血が上ってる様だな
>「>>1が引用する」という意味に捉えられるに決まってるw
仮に「>>1が引用する」という意味に誤読しても、まともな読解力を持った人間なら文章全体を見渡せbs、いきなり引用を行う人物として必然性もなく>>1が出てくることに違和感を覚える
そして「>>1」が引用を行う人物ではなく引用される文字列であることに気づける
なのに「捉えられるに決まってるw」なんて言い切ってしまうのは、読解力に欠けていてそこに気づくことが出来ないからw
因みにこの板でレスがそれなりについてるスレをいくつかテキトーに選んで「>」でスレ内検索してみたけど、引用符としてチラホラ使われてんな
やっぱこいつ嘘つきだわ
874(1): 2017/07/18(火)12:16 ID:qLPbayNM(1) AAS
> 見渡せbs
なんか最近特にミスが多くないか?
相当頭に血が上ってる様だな
>いきなり引用を行う人物として必然性もなく>>1が出てくることに違和感を覚える
MD代表の感性は日本人とは異なるから、そこを考えても意味がない
例えば>>837にも酷い違和感があるし、何より「文章の転載時に大文字の>を使うのが普通」という発想自体が違和感の塊だろw
>自体は使う機会もあるだろうけど、転載時には普通使わないw
そして頑なにこの板にある例を示すのを拒んでいるのが笑えるw
875(1): 2017/07/18(火)16:40 ID:+F/PlZl8(1) AAS
>>874
>なんか最近特にミスが多くないか?
そっちに比べたらそんなに多く無いよねw
短絡的に同じことやり返そうとして、かえって恥かいちゃったね
>MD代表の感性は日本人とは異なるから、そこを考えても意味がない
非ネイティブ疑惑が出るほど日本語が怪しい人に日本人の感性が正しく把握できてるとはとても思えないなぁw
現実世界の日本人は脳内妄想ワールドの中にでっち上げられた架空の日本人像とは違うからね?
てゆうか中身が伴ってもいないくせにやたら日本語や日本人を振りかざしたがるけど、どんだけ大きなコンプレックス抱えてんの?
>例えば>>837にも酷い違和感があるし、何より「文章の転載時に大文字の>を使うのが普通」という発想自体が違和感の塊だろw
具体的にどんな「酷い違和感」があるかは言えないんだね
省3
876: 2017/07/18(火)19:03 ID:6VBC8k0K(1/4) AAS
MD代表のミス率は亞()異常w
それは名鑑が証明してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*