桃太郎伝説 [無断転載禁止]©2ch.net (478レス)
上下前次1-新
53(1): 2016/09/11(日)15:10 ID:/1aaDSwJ(1) AAS
>>46
画像リンク[jpg]:o2.upup.be
外部リンク:o2.upup.be
ご意見を受けて、ぶんぶくちゃがまを売ってこんろんのたまと(「つづら」で当てた)ごうがしゃのたまとサンゴのおふだを持たせました。
54(1): 2016/09/11(日)16:42 ID:rZzQaZJP(1) AAS
>>53
確かめてみたけどまさか3つもこんろんの玉があるとは思わなかったw
これならきっと大地の仙人としこめで1つずつ使っても大丈夫
しこめにサンゴのお札も有効そうやね
55: 2016/09/12(月)07:09 ID:1PH8GwLo(1/2) AAS
>>54
ども。サンゴのおふだは仙人にも効くので、だいちのせんにんのろっかくを封じることもできますよ。
56(1): 2016/09/12(月)21:07 ID:1PH8GwLo(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:o2.upup.be
画像リンク[jpg]:o2.upup.be
画像リンク[jpg]:o2.upup.be
57: [age] 2016/09/14(水)04:21 ID:I8Nke8TL(1) AAS
少し前にアメトークで桃太郎電鉄芸人やってたが、なんで先に発売された桃太郎伝説について触れない。(´・ω・`)
58: 2016/09/14(水)13:31 ID:G5xxN524(1) AAS
桃伝に関してはコナミから許可が出なかったんでしょ
59: 2016/09/18(日)14:08 ID:swLUsUAz(1) AAS
過疎ったな。
桃太郎伝説シリーズなら外伝でもスマホゲームでも話題にしていいんだよ?
60: 2016/09/19(月)11:53 ID:cZc77Esu(1/2) AAS
さくまスレの方がまだレスあるみたいだな
61: 2016/09/19(月)13:21 ID:qc7yUdWT(1) AAS
あっちは懐古厨のスレ
こっちは現役ユーザーのスレ
62: 2016/09/19(月)14:39 ID:cZc77Esu(2/2) AAS
棲み分けする必要性があるのかはひとまず置いとくが、
それじゃあこちらが過疎っても仕方なかろう
63: [age] 2016/10/07(金)08:18 ID:H+t3BZ5L(1) AAS
おにのばか
64: 2016/10/07(金)14:55 ID:pPq6jmKk(1) AAS
ふ
65: 2016/10/09(日)18:23 ID:1K6IqbyT(1) AAS
鼻糞丸めて萬金丹!
66(1): 2016/10/11(火)10:14 ID:T1osVYf7(1) AAS
エンカウントがヤバすぎて泣いた幼少期
67: 2016/10/11(火)16:50 ID:zQfftE1C(1) AAS
桃鉄が任天堂から出るなら桃伝とか桃活も頼むで
68(1): 2016/10/18(火)10:38 ID:eOfLFqMV(1) AAS
>>66
異常なエンカウント率はハドソンRPGのお約束だったな
桃伝しかりネクロしかり天外しかりムーしかり貝獣しかり
69(1): 2016/10/21(金)18:19 ID:cCWbcPMD(1) AAS
見えない敵(火の鬼)が鬼の金棒と隠れ蓑を一度に落とした
こんなことってあるんだね
あと虎に桃の実が効果なかった…ちなみに20段の時
70(1): 2016/10/22(土)03:26 ID:RsQmAOem(1) AAS
>>68
ちょっと待て貝獣はバースデイ開発・ナムコ販売だゾ
あのじゅううべえくえすとと同じスタッフだ
続編の名作・大貝獣は確かにハドソンだけど
>>69
虎系はおいかけという特殊能力を持ってるからな
桃の実で確定逃げしても1フレーム後に超高確率で再度エンカウントする
無理してでも倒すしかない
71(1): 2016/10/22(土)08:14 ID:mmEADUWl(1) AAS
開発といってもバースデイがプログラムまで担当してる気がしない
基本企画会社だし
72(1): 2016/10/22(土)08:23 ID:mCBNSRZN(1/2) AAS
>>71
さっき「ふ」のパスワードで確認してみたら、そのまま離脱の場合と、一旦戦闘から離脱後にまた出現、以降無効な場合があった
強行軍の途中なら一応試す価値はあるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s