ACやPCからファミコンへ完全移植された作品は? [無断転載禁止]©2ch.net (405レス)
上
下
前
次
1-
新
25
(1)
: 2016/07/21(木)15:09
ID:F0hGdgRJ(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
25: [sage] 2016/07/21(木) 15:09:04.29 ID:F0hGdgRJ ファミコンでアケを上回る移植というのは思いつかないが、 劣化には違いなくても改良点の見られる移植なら結構あるんでない? ツインビー 元のアケ版は1面の背景の模様がごちゃごちゃしてて見づらい。 そこだけ見ればファミコン版の方がいいゲームだと思う。 ゴエモン 少なくともアケのMr.五右衛門よりはいいゲームじゃないか? ロードファイター アケのは狭い、速い、むずい。 俺はファミコン版じゃないと先に進めない。 シティコネクション アケ版のBGMが、基板スペックはもちろん上なんだが、FM音源の使い方のせいか耳障りに聞こえる。 少なくとも俺にはファミコン版の方がヘボくとも自然なメロディ。 逆にファミコン版が劣化しすぎて、こんな俺でも楽しめないのは究極タイガー。 こいつはひでぇ!黄色い弾が使いやすいぐらいか、いいところは。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1468208869/25
ファミコンでアケを上回る移植というのは思いつかないが 劣化には違いなくても改良点の見られる移植なら結構あるんでない? ツインビー 元のアケ版は面の背景の模様がごちゃごちゃしてて見づらい そこだけ見ればファミコン版の方がいいゲームだと思う ゴエモン 少なくともアケの五右衛門よりはいいゲームじゃないか? ロードファイター アケのは狭い速いむずい 俺はファミコン版じゃないと先に進めない シティコネクション アケ版のが基板スペックはもちろん上なんだが音源の使い方のせいか耳障りに聞こえる 少なくとも俺にはファミコン版の方がヘボくとも自然なメロディ 逆にファミコン版が劣化しすぎてこんな俺でも楽しめないのは究極タイガー こいつはひでぇ!黄色い弾が使いやすいぐらいかいいところは
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 380 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s