ACやPCからファミコンへ完全移植された作品は? [無断転載禁止]©2ch.net (405レス)
上下前次1-新
228(1): 2016/12/16(金)18:51 ID:rzjJG47I(1) AAS
>>221
チャタンヤラクーシャンク
ストライダー飛竜やキャノンダンサーを手掛けた四井浩一の作品
229(1): 2016/12/16(金)22:49 ID:fffEtwdG(1) AAS
>>222
内製カプコンはロックマン1あたりまで画面処理が不安定なイメージ
魔界島も画面切り換えが汚かった
230: 2016/12/17(土)02:51 ID:JFh+gJui(1/4) AAS
AA省
231: 2016/12/17(土)02:53 ID:JFh+gJui(2/4) AAS
>>229
何だったんだろうね。あの常に不安定な感じ。
それでもあのゲームが、ってかなり売れてたけど。
232: 2016/12/17(土)03:02 ID:JFh+gJui(3/4) AAS
テクモは何だか無表情な画面が印象的。
アルゴスとかスーパースターフォースとか。
スコアとかの情報が無いせいもあるけど
すごい淡々としてる。
233(2): 2016/12/17(土)03:04 ID:JFh+gJui(4/4) AAS
T&EのディーヴァってPCだとどうだったんだろう。
FCのは普通に面白かったけど。
234: 2016/12/17(土)12:16 ID:hGlG/zDT(1) AAS
エグゼドエグゼスの出来の悪さが子供の頃の思い出の1つになってる奴とかいるだろうな。
235: 2016/12/17(土)16:09 ID:+b4TtSt3(1) AAS
テラクレスタは割と良かったような
236: 2016/12/17(土)16:39 ID:FAs9/CHj(1) AAS
マグナム危機一発がアーケード移植とは思わなかったな
237: 2016/12/19(月)05:01 ID:GTHm1au6(1/2) AAS
>>219
つっぱり大相撲は出世大相撲の移植じゃないんじゃないかな。
238(1): 2016/12/19(月)10:08 ID:TsDxsT8k(1) AAS
メーカーからして違うな
239: 2016/12/19(月)10:15 ID:GTHm1au6(2/2) AAS
>>238
だよね。
出世大相撲Amazonで調べたらPC移植があって喜んだんだけどめちゃくちゃ古い機種用でがっかりしたわ。
240: 2016/12/19(月)18:28 ID:9BLuK1xK(1) AAS
PS4に移植されてなかったか?
241: 2016/12/19(月)20:05 ID:5ww1BTbS(1) AAS
PS4に出てるよ
エキサイティングアワーもある
242: 2016/12/20(火)07:22 ID:TohJAXOo(1) AAS
239
サンクス。
思い入れあるゲームだからいつかやってみたいわ。
ミカドにはあるんだけどなかなか行けないし。
243(1): 2016/12/24(土)01:11 ID:Mx4Nk17x(1) AAS
オホーツクって完全移植?
244: 2016/12/24(土)20:16 ID:l5+eVSjh(1) AAS
エキサイティングアワーはなんかこのゲームもう飽きたなーと思いつつタックルを多用して勝利を重ねてたわ。
245: 2016/12/25(日)10:29 ID:N5pIjQeO(1) AAS
>>243
パワーアップアレンジ移植
246: 2017/01/10(火)11:19 ID:KWuFTPi1(1) AAS
>>233
MSX2 のはやったな。どうでもいいが TAKERU で購入。
初プレイはそれなりにおもしろかったが、あまり繰り返し遊ぶ気にはならなかったな。
自分があんまりシミュレーション好きじゃないってのもある。
247(1): 2017/01/10(火)14:38 ID:RDRp6k7j(1) AAS
ジッピーレースは移植度が高いと思う。
あとスパルタンXは完全移植じゃなくて逆に良かった。
あれはファミコン版の方がいいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s