[過去ログ] メガドライブvsPCE 5戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(3): 2016/02/06(土)19:49 ID:Dohtu2ue(4/9) AAS
>>142
プログラムが理解できない奴に説明しても無駄。逆に分かるのならそんな馬鹿な疑問は出てこない。
どうせ、理解できなければいつものように逃亡するだけだろ?ま、ヒントをくれてやろう。
「単純に設定ミスと言う可能性は有るな」以上。

別に海外に頼っても問題ないだろ?何か不都合でもあんの?w

>>143
RAMにノーウェイトでアクセスできればDRAMだろうがSRAMだろうが関係ないよ。
MDは疑似SRAM(PS-RAM)だからアクセスの簡略化とコストダウンの両面で有利。
PCEが出た時にPS-RAMが存在したかは不明。

>>145
省1
150
(1): 2016/02/06(土)19:58 ID:ZR6zsp3/(3/7) AAS
>>149
そりゃそーだが、同一容量を同じコストで出せればSRAMの方がいいわな
リフレッシュ動作なしなんだし(これで1テンポ遅い上に電力喰う)

できなかったから仕方ないが
151
(1): 2016/02/06(土)20:22 ID:WfsPxwhn(3/3) AAS
>>149
>>145
>無い知識を必死に振り絞って書いてますって感じが滲み出てるんだよねぇw

だよなw
つかPCEのが優れてるってなら、それを示す動画なり貼り付ければ済むだけなのにw
毎度論破されると>>148みたいな稚拙な返ししか出来ない。
165
(2): 2016/02/06(土)23:22 ID:sMv1RXKT(2/2) AAS
>>149
何言ってんだお前w
なんか余裕気取ってるけど
要するにお前の言うとおり設定ミスだろ
それはPCエンジンだったらまず起こりえないミス
そういうのもれっきとした作りにくいハードって事だし欠点でしか無い。
繰り返すけど余裕気取って誤魔化すなよm9(^Д^)プギャー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s