[過去ログ] メガドライブやろうぜ part41 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: 2016/01/03(日)23:11 ID:lnXQOxti(5/5) AAS
ペドはメーカーでハードを選ぶからな
セガのハード、ゲームなら
クソゲーだろうがとにかく持ち上げる
セガにとって癌のような存在だった
561: 2016/01/04(月)00:52 ID:h4Uu1Hwl(1/2) AAS
MD住人はそれが行き過ぎて、
セガ以外認めないという
常人には理解できない方向に行ってしまった
562: 2016/01/04(月)01:29 ID:KJhw/Q+k(1) AAS
MDオタクはなぜあんなにもキモチワルイのか
563: 2016/01/04(月)14:05 ID:Pas4KMao(1) AAS
MDもPCEも両方持ってた
そしてサターンもFXも両方持ってた
なんか問題ある?
564: 2016/01/04(月)20:51 ID:Jo2K/QgF(1) AAS
いや、問題ない
複数台持ちだと、このハードのこのゲーム面白かったよねなど
まっとうな話題で話せそう
カタログスペックや販売台数などには興味ないし
当時遊んだときに感じたことの方が大事と思える
MDだとスーパー忍やベアナックルが思い出深い
あとマイナーだがヘルツォークツヴァイとか渋かった
渋いといえばアドバンスド大戦略も良かった
565: 2016/01/04(月)22:18 ID:R9tGyhzK(1) AAS
普通のゲーマーならそういう、話せないのは持ってない人だけだから。
そして自虐する。
566: 2016/01/04(月)22:36 ID:h4Uu1Hwl(2/2) AAS
MD信者は学校でも虐められてたわ
567: 2016/01/05(火)10:09 ID:3E68LmgK(1) AAS
これどう?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
568: 2016/01/06(水)00:27 ID:T7AnDOqY(1/3) AAS
ソニック10万本発覚
MD世界規模で失敗したと社員が暴露
ソニックは大魔界村のソースコード盗用
PCMを鳴らすだけでフリーズ
MD信者残党にとって認めたくない事実が次々と暴かれているな
569: 2016/01/06(水)00:29 ID:T7AnDOqY(2/3) AAS
MDの敗因は「X68k、NEOGEOがあったから」という事にしておけばよかったのだ
そうすればPCEと全面的に戦った上で負けたという
決定的な事実を指摘されずに済むのだから
570: 2016/01/06(水)23:25 ID:T7AnDOqY(3/3) AAS
MCDはルナとか言うギャルゲーが最も人気だったらしいね
その後サターン、ドリキャスでギャルゲ専用機化したし、
昔からキモオタ専用のハードだったんだな
571(3): 2016/01/07(木)00:08 ID:Ot9/vs/R(1) AAS
・天外50万本捏造
PCE 天外魔境II 卍MARU 実売15万8,620本
画像リンク[png]:i.imgur.com
・天外2失敗PCエンジン失敗の現実
高橋名人
ネット番組でハドソンの公式見解として「天外IIは失敗。天外IIIは百万本売りたいのでPCEでは出さない」
ハドソン社長・工藤浩氏
「PCエンジンは最終的に生き残れなかったという面から見れば失敗かもしれない。NECにとっては失敗だったかも。」
・イースと大魔界村とR-TYPEのソース盗用
岩崎啓眞
省7
572: 2016/01/07(木)00:20 ID:lTWFvWwD(1/4) AAS
カタログスペックの話はいいから出来上がった作品で語って
ソニックとか魔境伝説にも劣る
573: 2016/01/07(木)07:06 ID:1eMkgo29(1) AAS
>>571
当時、会社が無かったメディクリの数字を信じるゴキドライバーwww
574: 2016/01/07(木)08:16 ID:lTWFvWwD(2/4) AAS
この画像を見てほしい
画像リンク[png]:i.imgur.com
どちらの移植に深みと立体感が感じられるだろうか
まず間違いなく百人中百人がPCEの方が奥行きが感じられ立体感があると答えるだろう
575: 2016/01/07(木)12:35 ID:0qchY5qv(1) AAS
動けばgdgd
576: 2016/01/07(木)12:36 ID:lTWFvWwD(3/4) AAS
MCDはルナとか言うギャルゲーが最も人気だったらしいね
その後サターン、ドリキャスでギャルゲ専用機化したし、
昔からキモオタ専用のハードだったんだな
577: 2016/01/07(木)14:01 ID:lTWFvWwD(4/4) AAS
必死に牽制すればするほど
逆にここが本スレであることを物語ってしまう
578: 2016/01/08(金)00:03 ID:pJRDKw4R(1/3) AAS
開発者としてはカタログ性能が素直に出せる
PCEの方が圧倒的に開発しやすかった
ソフトが多く集まり開発者、ユーザーに支持された理由が分かる
テクノソフトもMDから撤退してPCEでサンダーフォースの新作を作ったしね
メモリもMCDは6メガだがMD側からアクセスできるのは2メガバイトで、DRAMだからレイテンシが酷く、遅かった
PCEは2メガのSRAMで非常にゲームが作りやすかった
カタログスペックに書いてない部分でPCEは高性能だったね
579: 2016/01/08(金)00:42 ID:pJRDKw4R(2/3) AAS
有り余る暇な時間を低学年小学校で習う程度の勉強に費やせば
日付くらい読めるようになるだろうにw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*