[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [GGリ-19] [転載禁止]©2ch.net (920レス)
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [GGリ-19] [転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
469: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/07(火) 13:03:10.33 ID:ahrM0bLW なにがアルティメットポータブルプレイヤーだか。 PSPでも朝めし前でできる。 小さい子向けのゲーム機だろうな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/469
470: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/07(火) 14:02:28.50 ID:uwmLhi30 ファミコンミニの影響かツタヤであやしいin1ゲーム機何個か置いてたな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/470
471: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/07(火) 14:10:38.92 ID:Ig1CgCFV >>469 作りがチープなんだよな…音の再現も酷いし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/471
472: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/07(火) 15:08:36.87 ID:U5wW8fAs ソニック25周年にかこつけてガワの色変えただけやんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/472
473: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/07(火) 19:06:50.71 ID:P6kkQ1XK 収録タイトルの半数を非公式のXXin1から拾ってきたようななにかで埋めるのいい加減止めてくれないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/473
474: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/09(木) 01:40:21.16 ID:uDgIcnlz こんな急角度なボタンでプレイできるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/474
475: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/09(木) 06:39:50.68 ID:IRdUtapJ だから何度も何度もゲームギャーmark?を出せって言ってんだろちんぽこ野郎 誰でも簡単にゲームが作れるツール付けて 投稿させてセガの鯖で一括管理 無料で広告付きオリジナルゲーム落としてやり放題 今すぐ取り掛かれハゲ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/475
476: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/10(金) 01:36:16.55 ID:tbsCz2Ed お前が出すんやで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/476
477: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/10(金) 12:06:06.05 ID:kzbzh9d7 近所のセガのゲームセンター取り壊されてた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/477
478: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/11(土) 00:21:16.93 ID:8Gcy6QiZ ゲームギャーmk2ったってどんなのがいいのよ スペックはそのままで小型省電力化したゲームボーイポケット的なものか スペックを強化したゲームボーイアドバンス的なものか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/478
479: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/11(土) 05:51:43.35 ID:ju4jLN1J アドバンス互換機(エミュレーター)のrevo k101 plusみたいなのなタイプがいい。 内容的にはsystemEくらいまでのゲームが動けば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/479
480: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/11(土) 15:52:58.24 ID:0aS645be >>478 外部出力 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/480
481: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/11(土) 16:28:04.97 ID:NDrqsSMR チップレベルではRGB出力を持っていたらしい 店頭デモ用のGGはRGB改造済みの本体って言ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/481
482: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/12(日) 15:52:30.78 ID:DVRN/Iau スペックはスプライト無限表示のMSでよろしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/482
483: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/12(日) 23:37:43.49 ID:XCrr4mAx せめて背景一枚欲しいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/483
484: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/13(月) 06:27:07.90 ID:iJyMrhpL セガの現役ハードが欲しいんや! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/484
485: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/13(月) 07:57:08.47 ID:QkWiMfql ブラジルだとメガドライブ5まで出てるんじゃなかった? マスターシステムも何種か出てるはず。とはいえ今はプリセット版しかないけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/485
486: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/13(月) 18:32:58.01 ID:q/x2zXOM 性能アップしたゲームギアmk2とかじゃなくてゲームギアに装着する32X的なメカが欲しいな Tegraの適当なやつと1GBぐらいのRAM、Wifiと地デジチューナー積んだメインパックをカートリッジスロットに、メインパックとコードで繋がったL/Rトリガ付きの大容量バッテリーパックをゲームギア本体の電池ボックスに嵌める感じで 地デジ移行でTVチューナーパックがただの外部モニタ化アダプタに成り下がっちゃったし、カートリッジ側から映像入力すれば本体VDPの制約を受けず4096色フル発色出来る上音源だって拡張し放題なのに使わないのは勿体無い ゲームギア本体は新しく出すにしても基本スペックはそのままで画面の大型・高品質化とスピーカの音質向上、電池持ちの改善ぐらいでいいや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/486
487: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/13(月) 22:14:30.45 ID:b+yPDTtb >>486 なんか凄く重そうだな、手に持って遊べるか?それ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/487
488: 名無しの挑戦状 [sage] 2017/02/13(月) 22:57:36.08 ID:QkWiMfql ネプチューンCDポータブルでいいんじゃないかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1424445696/488
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 432 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.307s*