[過去ログ] [セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [SG15] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
840
(1): 2012/11/30(金)02:44 ID:R3TU6vwN(1/3) AAS
FM音源乗せると兎に角光線銃が使えなくなるのが問題だな。
それさえ無ければ後付けFMサウンドユニットくらいの企画はあっただろう。
855: 2012/11/30(金)15:52 ID:R3TU6vwN(2/3) AAS
スペハリ3DはBGMのスケイラ音頭とかゴーダニ音頭、シュラの舞が無ければなぁ・・
ただでさえ敵がヘンテコなの多いのに・・・
あと同作品は3Dメガネ使わないと柱を避けるのがえらい大変だな。書き換えコマ数が2D
モードだとさらに少なくなるからメガネ無しの全面クリアは熾烈を極めると思う。

タテスクロールのブレードイーグルは宇宙面は楽勝だけれどそれ以降のステージは
上昇時の敵砲台の対空砲火が高速かつ正確すぎて惑星基地突入時の演出と共にトラウマ級

>>854
SDIはエンディングとゲームオーバーのサウンドが秀逸だな。音源違うのにあそこまで
纏めてくれたのは賞賛に値すると思う。っていうか業務用基板の原曲ってえらい音量小さくね?
857
(1): 2012/11/30(金)18:43 ID:R3TU6vwN(3/3) AAS
>>856
まさにそのとおり。書き換えによるズーム処理と液晶シャッター機能を
双方使ってキャラクターの移動を実現してるので3D機能を停止させちゃうと
その分動きが粗くなってプレイに支障をきたすという落とし穴がw
ストーリー的に見ても重要な作品なだけにそこいら辺すごい残念だよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s