[過去ログ] PCエンジン VS メガドライブ31戦目【一転攻勢】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836
(2): 2012/07/26(木)14:37 ID:FTCnkOHr(1/5) AAS
>>835
PCエンジンは解像度が低いからメガドライブと同じドット絵でも
キャラが大きく表示されるから、キャラが大きいと勘違いしてる人がいるのかも。

同じ解像度ならメガドライブの方がスプライト多く出せるし。
848: 2012/07/26(木)15:48 ID:FTCnkOHr(2/5) AAS
>>847
アーケードっぽいというのか解像度は印象に影響していると思う
PCEでもR-TYPEとか高解像度のゲームは印象が良いんだよね

まあPCEで高解像度のゲームをまともに動かすとオーバークロックに
なってハードにダメージをあたえるから実質使えないようなものだけど。
852
(1): 2012/07/26(木)16:35 ID:FTCnkOHr(3/5) AAS
>>849
高解像度のゲームはあるけど数えられるぐらい少ないでしょ。
PCEは高解像度で表示できるけど高解像度でアクションゲームや
シューティングゲームを動かすと、スプライトオーバーでチラつきが酷くなる。
R-TYPEはハード的に無茶して表示したからNECから発売後に注意されたみたいだし。
855
(1): 2012/07/26(木)16:48 ID:FTCnkOHr(4/5) AAS
>>853
フォゴットンワールドはROM容量の問題で解像度は関係無い
大容量ROMかMCDで出せばもっとAC版に近い出来になったはず。

あとMDが320ドット以外では性能が低下するとか捏造だし
どうせ互換モードを歪曲して言ってるんだろうけどさ。
873
(1): 2012/07/26(木)21:40 ID:FTCnkOHr(5/5) AAS
格好も忍者だし
wikiでも忍者となってるし
SFが入ってるけど飛竜は忍者でしょ

画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s