[過去ログ] セガマーク?・Master Systemの神移植ゲーを語るスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2010/01/13(水)15:54 ID:Ke/4za2Y(1) AAS
最近は歳食ったからシューティングは10〜15分くらいしか集中力がもたないな。
221(1): 2010/01/13(水)19:44 ID:FRPCpM3S(1) AAS
ダライアスIIってナツメ制作じゃなかった?
222: 2010/01/14(木)00:20 ID:s6QXmc0a(1) AAS
絵はがんばってるけどいかんせん処理落ちが酷いね
やっぱファミコンは偉大だわ
223: 2010/01/14(木)09:16 ID:kpAthDHf(1) AAS
当時は処理速度について比較されるようなことってあまり無かったなぁ。
224: 2010/01/14(木)14:09 ID:0JmDHMco(1/2) AAS
当時アクションやシューティングで処理落ちしないゲームなんてあったか?
225: 2010/01/14(木)14:31 ID:0JmDHMco(2/2) AAS
処理落ちじゃなくて最初から描画を秒間30コマとか20コマに落としてたって事か?
それならR-TYPE、SAGAIA、獣王記、ゴールデンアックス辺りはみんな該当するな
226: 2010/01/16(土)00:19 ID:DmyI2GpQ(1) AAS
SAGAIA、獣王記、ゴールデンアックスなんかはPSGなのに
ビジランテはFMサウンドで驚いた
227: 2010/01/17(日)03:03 ID:GIjAs90U(1) AAS
あれ?獣王記ってFM対応じゃなかった?
228: 2010/01/17(日)03:15 ID:ki1P0noI(1) AAS
スマン 対応してた
229: 2010/01/17(日)15:30 ID:i1aY37lZ(1) AAS
アレスタってアレックスキッドロストスターズの略だと思ってたやつ多かったよな。
230: 2010/01/18(月)02:48 ID:MAeUak4+(1) AAS
ねーよw
231: 2010/01/18(月)23:55 ID:cH2ZNY4W(1) AAS
AA省
232: 2010/01/19(火)20:52 ID:qWT7+s2L(1) AAS
segai
233: 2010/08/26(木)12:28 ID:Uea1DkQH(1) AAS
アウトラン3Dやっと手に入れたわ。
俺にも3D時代到来W
234: 2010/08/27(金)00:58 ID:sHmF4CxB(1) AAS
ダブルターゲットの音は良かった
235: 2010/08/31(火)09:11 ID:mi7t0xVe(1) AAS
SDIのFM音源の音も良かった
236: 2010/08/31(火)18:50 ID:B5K8iIha(1) AAS
曲がもう少し多ければ…>SDI
237: 2011/01/21(金)12:48 ID:cvObbrlu(1) AAS
マーク?*FM音源にMD1のAVケーブルを接続したんだけど、
映像は出るんだけど音声が聞こえない。
FM音源外したりして見たんだけど同じだった。
テレコンパックだと絵も音もOKなんです。
MD1のAVケーブルて互換ですよね?
原因の分かる方いらっしゃいますか?
238: 2011/05/09(月)15:44 ID:ayLg3XwZ(1) AAS
マークIIIとメガドライブはピンアサインは共通だけど
信号の出力レベルが違うんでケーブルは共用できないよ。
239: 2011/07/06(水)15:00 ID:tKFEKS4g(1) AAS
赤い光弾ジリオンは面白かった。
海外だとG-LOCの超アレンジに驚いた。面白いし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*