[過去ログ]
セガマーク?・Master Systemの神移植ゲーを語るスレ (1002レス)
セガマーク?・Master Systemの神移植ゲーを語るスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
642: 名無しの挑戦状 [] 2018/01/22(月) 22:45:35.87 ID:Q+xXQzdx 家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』 I4F2B http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/642
643: 名無しの挑戦状 [] 2018/02/01(木) 09:57:30.97 ID:yVAT0IPg ソロモンの鍵 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/643
644: 名無しの挑戦状 [] 2018/02/01(木) 11:13:38.96 ID:nl9BWjHD >>643 たしかマーク3FM音源で唯一、6chのFM音源曲が聴けるんだよね かなり豪華なサウンドだった 他のソフトはほぼPSGと同じ3ch+リズムのみでしょぼい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/644
645: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/02/15(木) 19:28:43.64 ID:9vzFIDTp 時間切れになった時のピカチューショックも、より激しく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/645
646: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/02/28(水) 15:51:39.58 ID:3FEH0mUu >>644 in_vgmで曲データをVGM形式に落として 中身を見たことがあるが、 ファンタジーゾーン2とファンタシースターは FM5ch+ドラムだった。 アウトランはFM3ch+ドラムだった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/646
647: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/03/03(土) 18:02:55.57 ID:FNRapAAn なるほど、そういう風に違うんですね(確かにアウトランはしょぼかった) 破邪の封印もなんだかゴージャスだった覚えがあります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/647
648: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/03/06(火) 14:47:15.70 ID:jdkYpUjz アウトランはFMユニットの製品版が仕様変更で意図した通りには鳴ってないとか でも中さんの話だとFM音が1音しか鳴ってないと言ってるんだよね どういうことなんだろう?中さんの勘違いなのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/648
649: 名無しの挑戦状 [] 2018/03/08(木) 02:05:16.51 ID:DJU1qNiU FM音源のネタは楽しいです。もっともっと続けて欲しいです。ちなみに私はマスターシステムのカートリッジなし起動のスペースハリアーがスキです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/649
650: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/03/09(金) 12:01:09.44 ID:nGdG7WHh >>649 あれ、いいですよね 子供の頃、よくぼーっと聞いてました 3DSのテーマであれがあるのでセットしてます(星がまたたいたりしないけど) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/650
651: 名無しの挑戦状 [] 2018/03/09(金) 17:48:05.44 ID:cVdCqE/2 >>650 わー!わかってくれてありがとう!私もずーっと聴いていました!3DSのテーマも欲しくなってきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/651
652: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/03/09(金) 17:51:45.77 ID:nGdG7WHh >>651 星がまたたいた後、碁盤の目がゆっくりになるんですよね。 音がとにかくキレイなので 本当に何度も聞き続けてました。 うちのRF接続のテレビでは「カートリッジを」の文字が虹色に滲んでて、 それはそれで味がありました・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/652
653: 名無しの挑戦状 [] 2018/03/09(金) 19:37:57.54 ID:cVdCqE/2 >>652 そうそう!星も基盤も音に合わせてるんですよね!本当に懐かしい! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/653
654: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/03/11(日) 07:09:53.43 ID:CB1An72c ザ忍者の海外版(タイトル画面が城の燃えてるやつ)って城壁の巻物が出ないのは仕様? あえて忍者プリンセスと同じくED無しのループゲーにしてあるのかな。 その割りにはなぜかオープニング(メッセージのみ)が追加されてるけど。 国内外ともにパワーアップすると各ステージの曲がパワーアップ時の曲(タイトル画面と同じ曲…)になってしまうのってバグなのかね。 ステージクリアしてもパワーアップ継続してるからずーっとタイトル画面の曲で狂いそうになる。 SG1000版忍者プリンセスより手裏剣の画面内同時発射可能数が少ない(4→3発)から弾切れしやすいのも困りもの。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/654
655: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/03/11(日) 08:20:19.07 ID:kzAGYc90 >>653 色んなハードウェアが発売されましたが、 ファミコンに慣れた目と耳で、 あれを見たときの衝撃と優越感は、もう感じることはないかなあ。 マスターシステム本体もかっこよくて、 ステレオのスピーカーの上にAV機器のごとく鎮座させて越に入ってました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/655
656: 名無しの挑戦状 [] 2018/03/11(日) 10:13:52.37 ID:1G4L5ul0 FMサウンドで一番良かったんはSDIのゲームオーバー曲やなw ほんまジャズの生演奏を聞いとる気分になるんやな 地味やけれどメイズウォーカーも宇宙を感じさせる透明感ある曲で好きなんやな 喜劇やなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/656
657: 名無しの挑戦状 [] 2018/03/11(日) 23:23:36.21 ID:4i6L2iZm FM音源の話が出ていて凄い嬉しい!マスターシステムかっこいいと思ってた!SDIの曲も大好き! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/657
658: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/03/12(月) 06:52:08.29 ID:tYTNbrzs FM音源の音も含めて、ファンタジーゾーンIIは最高に名作だったと思うなあ 画面がキレイで、操作性が良くて、 BGMも本当に良かった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/658
659: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/03/12(月) 08:35:41.52 ID:b9DJI1W/ 覇邪の封印はBGMだけで存在価値がある。 ゴルベリアスはPSGもいい。 トライフォーメーションはFM。TVのOPEDがよく再現できていた。 アレスタはFM音源だと処理落ちするからあえてPSGに切り替え出来るらしいが気にならなかったなぁ。 スペハリ3Dはスペハリの曲のFM音源版が楽しめるが、アウトラン3Dもアウトランの曲? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/659
660: 名無しの挑戦状 [] 2018/03/12(月) 21:57:13.07 ID:c7ey5ZnW 懐かしいタイトルが盛り沢山!!あの頃のセガは頑張ってるなーって思ってた!ファンタジーゾーンiiとスペハリとPSで何時間も過ごしてたわー!北斗も傑作! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/660
661: 名無しの挑戦状 [sage] 2018/03/12(月) 22:04:52.23 ID:sbgY9zgJ 北斗とファンタジーゾーンは何回クリアしたか、覚えてないくらいプレイしたな。 北斗が如くにも収録されてるそうだから、解放できたら1年ぶりくらいにプレイしてみるか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/661
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 341 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.156s*