[過去ログ] 【SEGA】メガドライブ総合スレ【16-BIT】新1面 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 2024/11/06(水)04:33:03.81 ID:G8gU8L5Sd(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
240: 2024/11/12(火)20:59:54.81 ID:L1Ng7S7wH(1) AAS
「マイコンBASICマガジン」が復刊、2025年春頃、ゲームプログラムの募集も開始 [422186189]
2chスレ:news
441: 2024/11/27(水)19:47:07.81 ID:rp91bkHsa(1/3) AAS
>>434
調べてまで確認するつもりはもとよりなくて、提示がなければそれでも問題ない程度で、どなたか親切な人がURL示してくれたらチェックしようというくらいのことだったのですよ

また「ファイナルファイトの勝手移植のパトロンで~」というのは、www.patreon.com(パトレオン)なんてサイトなんて知らなかったので、
 ・移植グループの後援者(フランス語のpatron)が最新版を販売する(この時点で……)
 ・その購入者がROMデーターを次世代romというサイト?で放流
 ・>>424がダウンロードして遊んだ
と読んでいました
なるほどこんなサイトが……、ここに乗せてるだけで既にアウトでは?
553: 2024/12/02(月)19:56:50.81 ID:m74iIHsd0(4/11) AAS
>>534
メガCDの回転拡大縮小は専用のDSPが用意されていてハードウェアな回転拡大縮小だよ
メガCDの68Kはキャラクタパターンを用意してそのDSPに指令を送るだけ
670: 2024/12/08(日)10:27:01.81 ID:/8QUgFL/0(1) AAS
>>668
凄いな
密集するチップ抵抗の小ささに目やられて諦めてたわ
814
(2): 2024/12/16(月)17:03:17.81 ID:MYwG0fB7M(2/3) AAS
>>783
あったあった!かっこいいフロントローディングのCD‐ROMドライブのトレーが音声ケーブル巻き込まないか冷や冷やした思い出(´・ω・`)
893: 2024/12/18(水)19:23:22.81 ID:Hn9CDq2V0(1) AAS
ウルフチームがヴァリスで道を開いたアニメ的ビジュアルシーンの到達点がPCEのCD-ROMだな

しかし、「CD-ROMの大容量が凄いと言ってもアニメと音声だけでゲーム性が進化していない」という批判もあって、
その声に耳を傾けずに突き進んだのがPC-FXかもしれない

逆にソニーとのCD-ROMの契約を蹴って蹴って蹴り飛ばしてでもCD-ROMを否定した任天堂は3Dに全振りしたN64を作ってゲーム性を変革した
895: 2024/12/18(水)19:55:08.81 ID:itLFSwEQ0(4/7) AAS
>>880
演算じゃなくてもいいんだけどVDPの書き込みは16bit長だけど32bitにも対応していて
1命令でVDPの書き込み2回分のデータが送れたりする
解像度が320x224だから8bitでは足りない、これだけでもメリットは有るんだよね

演算にしてもキャラの動きの精度が簡単に上げられるのもメリットだとは思う
上位16bitを整数、下位16bitを小数点とみなして16進数の小数点?と考える事が出来たり

0~255じゃ足りない演算はやっぱり楽よ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s