[過去ログ] 【SEGA】メガドライブ総合スレ【16-BIT】新1面 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2024/10/05(土)10:52:54.63 ID:N4E4Jf2P0(1/3) AAS
あすなす
71: 2024/10/23(水)08:11:13.63 ID:XGtxHFY/0(1) AAS
つってもメガアダプター出したのメガドラ発売から一年以上経ってんんだけどなw
セガって本当になにがやりたかったんだが・・・
ソフト不足解消するために後方互換取ったならアダプターは同時に出せよと
72: 2024/10/23(水)13:23:06.63 ID:P2XE9Hrc0(1) AAS
マイカードとカードリッジを両方挿せるハード作ってたのに
151: 2024/11/04(月)21:28:07.63 ID:Aj9ZGGiz0(1) AAS
バトルマニア初代は小ぶりな作品だからおふざけギャグを素直に楽しめた
大吟醸は初めてプレイした時にあまり面白く感じなかった
当時から中古屋でなかなか見かけないし金額も高目だったけど
今の高騰ぶりは何って感じ
ゲーム中のグラフィックもやぼったいしボス戦もつまらない
174: 2024/11/06(水)03:26:40.63 ID:1drTPUV60(1/2) AAS
メモリの拡張というかハイレゾパックって解像度が上がる以外になにかメリットあったの?
解像度上がる代わりにフレームレートが下がってるのが多かった気がする
あと3Dって64までまともな描画できる機種ないんじゃないの?
zバッファ使えるのも64が初めてでしょ
マリオ64とか時オカはどうやってもPSやSSじゃ無理だよな
ただメディアがromだったんで容量的に性能をフルに引き出せないのがアホみたいだけど
200(1): 2024/11/07(木)22:12:15.63 ID:I1lA+dR20(1) AAS
メガドライブってPC系メーカーが次々と参入したし、アーケード系のメーカーもなんだかんだ言っても参入したし、作りやすかったのかな?
68000を積んだセガの勝利ということだろうか
434(1): 2024/11/27(水)09:24:30.63 ID:Nh8UxB9W0(1/3) AAS
Final Fight MDに関する重要なお知らせ:
現在、『ファイナルファイト MD』をカプコン公認の公式ゲームとするために、販売元からの返答を待っています。
いくつかのバグを修正したバージョンを 2 月末にリリースしますが、明確な答えが得られるまで新しいラウンドの ROM をリリースすることはできません。
皆さんのサポートのおかげで実現できるかもしれない、メガドライブ向けに開発中の新しいゲームをすぐに発見していただけることでしょう。
この旅を通して、皆様のご支援をいただきながら、これからも歩んでいきたいと思っております。
www.patreon.com/posts/important-about-97916524
省10
470(1): 2024/11/29(金)09:27:27.63 ID:oqYVkyyba(1) AAS
そも普通は自分がお金出すので貴方の創作物の複製物を売らせてくれって言うのが筋で、権利者が買うもんじゃないんだけどな
736(1): 2024/12/14(土)13:13:38.63 ID:yNfFp2SO0(1) AAS
メガCDのハッタリスペックに騙された奴wwwwwwww
俺です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s