【祝】LIVEALIVE ライブアライブ【リメイク】124 (846レス)
【祝】LIVEALIVE ライブアライブ【リメイク】124 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1725054722/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: NAME OVER [sage] 2024/09/06(金) 20:24:46.84 ID:Eyzxwb0T0 尾手院王のキャラクター造形に信長を参考にしたってだけならいいけどさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1725054722/7
40: NAME OVER [sage] 2024/09/14(土) 10:59:24.84 ID:AQJ85dJI0 ライブアライブは当時のドット絵を生かす方向性でのリメイクだったし 複数のキャラデザと複数の世界観があるから特定の絵柄でグラ向上はしづらい サガシリーズも英雄シリーズも元々大きくキャラデザ変わってない上に お祭りソシャゲで統一絵柄が出てるから ライブアライブもそういうの出てたらその絵柄でリメイクできたかもしれないが… (旧スクウェア攻略本で中世編のキャラ立ち絵を描いた人が他の編の キャラ立ち絵も描いてたが、あれをそのままはいろんな面で厳しいだろう 描いた人スクエニ退社して普通の漫画家になってるし) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1725054722/40
99: NAME OVER [sage] 2024/09/21(土) 15:20:26.84 ID:igqGzO52d 三🥛 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1725054722/99
611: NAME OVER [sage] 2025/03/23(日) 15:53:39.84 ID:IwHHSEI/0 FF5と同レベルのROMだったのに格上のFF6より後に発売されたのは運が悪すぎたと思う 当時グラフィック=正義って風潮だった たしか、本来はFF6より先に発売される予定だったけど色んな都合で後回しにされたとかだったはず http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1725054722/611
733: NAME OVER [sage] 2025/05/16(金) 07:39:20.84 ID:y+JnXoto0 ある編のプレイが途中でもそれを上書き消去することなく 同じセーブデータで別の編をやれるようになったとか 主人公が装備可能なら装備してなくても最終編に持ち込めるとか 中世編でアイテム回収しても最終編で再度宝箱に別の品が入れられるようになったとか 細かい改良点は嬉しいんだけどね ただ改良するなら一度仲間にしたキャラは再度仲間にする時 また城や雪山を登ったりしなくてもどこかに集結しててくれれば楽だった 逆に変えないでほしかったのは 最終編で仲間ができてもSFCの時みたいに引き連れて歩かず 主人公一人しか表示されなくなったのが寂しかった 後ろ歩いてる仲間が障害物に引っかかりそうになってスッと避けるの好きだったのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1725054722/733
813: NAME OVER [sage] 2025/07/25(金) 07:47:57.84 ID:cxxLdOHd0 マックス・モーガンのモデルになったハルク・ホーガン氏が永眠されたそうな ご冥福をお祈りします… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1725054722/813
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s