駄菓子屋に置いてあるゲームやってた? 4 (486レス)
上下前次1-新
380: 2024/12/18(水)20:05 ID:HInnSBww0(1) AAS
ナムコ以外はどこもコピー作ってたって言うしね
まあライセンス生産もあるが
381: 2024/12/18(水)22:08 ID:ab0yhnmt0(1) AAS
サンリツのスペースウォーはスペースインベーダーパート3とかメロディインベーダーとか言われてた
382: 2024/12/19(木)06:38 ID:SKdpYIA20(1/2) AAS
わたし馬鹿よねー
383: 2024/12/19(木)06:55 ID:5cMfeIao0(1) AAS
スイマーとかリバーパトロールとかあの手のゲームは駄菓子屋でしか見た事なかったな
384: 2024/12/19(木)07:22 ID:iP+ucqCO0(1) AAS
駄菓子屋でやったスイマーはゲーセンでやったスイマーに比べてメロンが4つ出にくいと思った
駄菓子屋のだとノーミスで行っても4つ目が出ないことがしばしば
設定で変わるのかな?
385: 2024/12/19(木)17:54 ID:J+9rVcMdd(1) AAS
当時だとゲーセンは不良の溜まり場で真っ暗で入りにくい上にワンプレイがほとんど100円だから
駄菓子屋はありがたかった
386: 2024/12/19(木)19:48 ID:GXm72wlCa(1) AAS
ペンゴだな
387: 2024/12/19(木)19:53 ID:qbcxdZbZ0(1) AAS
ペンゴは移植されてるけど
家庭用版は音楽が差し替えられてるんだよな
レインボーアイランドもPCエンジン版最後に曲が変わってる
388: 2024/12/19(木)20:25 ID:0jiGhKN00(1) AAS
テトリスが10円になってた時はもう大人だった
389(1): 2024/12/19(木)20:48 ID:CzphyRcb0(1) AAS
やたらと歌謡曲っぽいのが流れるインベーダーがあったね
390: 2024/12/19(木)22:48 ID:c9QCactM0(1) AAS
俺の地元はオンボロのアルカノイドが入って来た時が初の50円のだった気がする
あの回すレバーが超ボロだったから明らかに中古
391: 2024/12/19(木)22:55 ID:SKdpYIA20(2/2) AAS
>>389
それがサンリツのSPACE WARだよ
ミスると「わたしバカよねー」の心のこりとか
UFOに当てるとピンクレディのアレとか
392: 2024/12/20(金)00:41 ID:bbZE9ak20(1) AAS
近くの駄菓子屋ゲセンにR-Typeが入った時は嬉しかったぜ
393(1): 2024/12/21(土)01:49 ID:YmtTkgAA0(1) AAS
近所の駄菓子屋に置いてあったチャンピオンベースボールがモノクロ画面の筐体だったので長い間モノクロ作品だと思っていた
最近カラーの動画を見てその色彩の鮮やかさにびっくりした
394: 2024/12/21(土)04:11 ID:SDCDO7Jc0(1) AAS
ルパン三世があったな
395: 2024/12/21(土)05:23 ID:luoJ8lIK0(1) AAS
>>393
チャンピオンベースボールでモノクロなんてあるの?
それは自分は見たことないな
ゲームの方は当時のスーパーのゲームコーナーには大体置いてあって
デモ画面でもあの音声合成が響き渡ってたけど
396: 2024/12/21(土)05:56 ID:UyuqFKdI0(1) AAS
白黒時代の筺体を流用した本来カラーのゲームって過渡期にはたまにあったよね
397(1): 2024/12/21(土)07:44 ID:EZ/MyjDR0(1) AAS
誰かが画面を割る事件って度々あったのを覚えてるなぁ
何で割ったんだろう?
398: 2024/12/22(日)01:00 ID:5W0pbLLMa(1) AAS
自分の時代キューティQが盛り上がってた
399: 2024/12/22(日)03:13 ID:/UGABRTT0(1) AAS
>>397
この支配からの卒業
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s